保育資格の取得について将来、ベビーシッターサービスの起業を考えてい…
保育資格の取得について
お詳しい方ご回答をお願い致します!
将来、ベビーシッターサービスの起業を考えています。
ベビーシッターは資格が無くてもなれると聞きましたが
親でもある自分からしたら、きちんと保育の資格を取り
利用者に安心していただきたいというのがあります。
いま考えているのは、2人目出産後保育の学校に通い
保育士、幼稚園教諭、病児保育の資格を取ること。
ただ、それには3年間通うことが必要になります。
計画している2人目の出産、預けられるまでの期間を
含めると入学は32歳となりそうです。
現在保育関連の資格は
幼児食インストラクター、食育アドバイザーを
もっています。
長くなりましたが以上を踏まえて下記について
ご回答をお願い致します。
⒈32歳での入学、資格取得は無謀ではないですか?
2.カリキュラムはカツカツですか?
3.入学までに勉強しておくと良い資格はありますか?
4.子育てと学生を両立された方はアドバイスをお願いしま
す!
よろしくお願い致します!
- わいか(8歳)
コメント
のんママ
保育士やベビーシッターとは違いますが、チャイルドマインダーの資格を持っていると自宅開業しやすいと聞いたことがあります!
調べてみてはいかがでしょうか?
通信でも取得できるようですよ。
✩sea✩
保育士資格、幼稚園教諭免許を持っていて、医療保育の専攻科にも行きました^^*
無謀ではないと思いますが、授業はかなり大変になると思います💦
私は短大の保育科で保育士と幼稚園教諭を取り、その後4大の資格(学士)が欲しかったので短大の保育専攻科へ2年行き、更に医療保育専攻科へ1年行きました。
医療保育専攻科は1年でしたが病棟実習などもあり、時間はあまりなかったです💦
-
わいか
時間をかけてたくさんの資格を取得されたのですね(^^)極めていらっしゃって、尊敬します✨保育もそうですが、やはり医療関連を学ぶには相応の苦労や時間が強いられますね💡
- 7月22日
mtomatod
何歳になっても夢は大切にしていいと思います。
育児しながら学校は協力者がいないと厳しいところはあると思います。とくに実習があるので😵💦
そして、なによりも保育園での勤務経験が資格よりも一番大事ですね。資格なくても経験があればかなりのスキルが身に付きます。
育児とはやはり違う保育のあり方。そこが大切だなっておもいます。
わいか
ご回答ありがとうございます😊
チャイルドマインダー、調べたことがあります(^^)通信でも取得できると自分のペースで進められて良さそうですね✨検討してみます(^^)