
コメント

さくらんぼ
私たちも似たような感じでした。体外でも何回かトライすることになったので、辛かったです。
でも、夫の、「現代医学は進歩してるから、多少時間とお金はかかってもいつか赤ちゃんは来てくれるから一緒に頑張ろう」という言葉を励みにやってこられました😃
結果論ですが、同じような方は結構いるんだなぁと今になって知りました!

なのは
来月28歳、おそらく原因不明です。
私は7回人工授精をしてもダメだったので、体外受精にステップアップしました!費用のこともあるし、何回もチャレンジは出来ないけど、とりあえず1回やってみたら今までわからなかった原因が見つかるかもしれないという気持ちもありました。
結果的に1回目の移植で息子を授かることができました。
5回目の人工授精、うまくいくといいですね!!
-
なみ
コメントありがとうございます!
一回目の移植で授かるなんて❤凄いです!!ほんと原因不明なのがモヤモヤです!- 7月27日

じゃむ
私も原因不明で、タイミング取ってればできると考えてましたが…
結局人工授精でも結果が出ず、体外受精で授かった友達に早くステップアップした方が良いよと言われていました。
最終手段と思うと怖いですよね。
体外受精も何度かチャレンジしたので、大変でしたし、時間もかかりましたが、友人の助言がなければステップアップも遅かったかもと思うと、背中を押してくれて感謝してます。
2人目を考えると、リミットだったと思います。
29歳でチャレンジできるなら、羨ましいなと思いました😌
-
なみ
コメントありがとうございます!ほんと最後の手段と考えてとても怖いです。授かれるかとても不安で😭原因不明のまま人工授精で進んでいくより次に進んだほうが時間的にもったいなくないですよね😭 5回目の人工授精の、結果がでるまで怖いです!
- 7月27日

リミアン
私は36歳からタイミング、人工受精6回ダメで、今38歳。今日体外受精の移植をしてきました。妊娠判定日迄2週間。普段通りに過ごしていいと言われたものの、仕事も休んでるし、どう過ごしていいやら、不安な2週間になりそうです。
-
なみ
移植お疲れ様でした!!体調はどうですか?判定までゆっくり過ごしてください(^-^)
- 7月27日

Na❤︎
私も、不妊治療の最後のステップである体外受精でも妊娠しなかったらどうしようと、期待と不安が混ざり合った複雑な気持ちでした。
しかし、幸運にも1回目で成功し、ステップアップして良かったと心から思いました。
原因不明ということは受精障害やピックアップ障害かもしれないし、29歳なら卵子の質も良いですから、妊娠できる確率は高いと思います。
信じて頑張ってくださいね☺︎
-
なみ
ありがとうございます。ほんとこの複雑な気持ちで落ち着かないです😭
一回目で成功とかほんと凄いですね!! 若いうちのほうが成功率も高いと聞いたので迷ってる時間はないのかなと思っています! 自分に子供のいない人生は考えれないのでがんばります😭- 7月27日

ゆん
大金をかけて体外に進むのであれば、少しでも若い方がいいです。
二人目以降もお考えであれば、少しでも若い時の受精卵を凍結しておくことをおすすめします。
りえさんの元に可愛い赤ちゃんがきてくれますように。
-
なみ
コメントありがとうございます!少しでも若いほうがいいですよね😭2人はほしいので、今回の人工授精で結果でなければステップアップして凍結出来るようがんばります。
- 7月27日

さゆ
33歳です。私も原因不明で人工受精を6回トライしてダメでした😞
でも、体外受精したら一回で赤ちゃん授かり無事に産まれましたょ😇
凍結胚をお腹に戻して、今2人目に挑戦してるところです🙌
初めてトライする時は不安もありましたが、今は早めにトライして良かったと思っています😊
-
なみ
いろいろ不安で悩みばかりになりました!はやく可愛い赤ちゃん授かりたいです!さゆさんにも可愛い2人目の赤ちゃん来てくれますように!!
ありがとうございます🙂- 7月27日
なみ
コメントありがとうございます!授かってからもいろいろ大変だけど、授かるまでの今が凄く長くて不安です!けど、いつかは絶対来てくれると信じて私もがんばります(^-^)
さくらんぼ
わかります💦私たちも四年くらい待ちました。何回泣いたか😿
ステップアップも一つ一つ不安がつきまといますよね。。。
原因不明だからこそ、体外はかなり有効だと思いますよ✨