
私は1歳の子供がいます。旦那が単身赴任のような形で新幹線で行く距離に…
初めまして、よかったら話を聞いて下さい>_<
私は1歳の子供がいます。
旦那が単身赴任のような形で新幹線で行く距離になってしまいました。
将来的には今住んでいる所に戻ってきて仕事をするようですが、今はその仕事を覚えに行っているという感じです。
しかしいつこっちに帰ってくるかわからないという状況です。
みなさんだったら一緒に行きますか?
ちなみに一緒に行っても1週間〜1ヶ月ぐらいどこか出張に行くみたいです。(´・ω・`)
地元は2人とも今住んでいる所なので旦那が単身赴任の間は実家にいったり、義実家に遊びに行ったりしています。
単身赴任になって2ヶ月がたったのですが連絡もあまりとれなく、結婚した意味がわからなくなってきました。。( ´~` )
- まそん(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

とぅん太郎
知らない土地で慣れない生活+一緒についていっても出張で帰ってこないとなると、あたしだったらついていかないです(笑)
今は結婚する意味を考えるよりは、自分と子供のために働いてくれていると考えるしかないと思います(>_<)今を乗り越えられれば、将来きっといい家庭が待ってます(*^▽^)ノ

na
おはようございます。
私と旦那も単身赴任で離れて生活しています。まそんさんの旦那さんと全く同じ内容です。
結婚する1年前に離れ、離れたままの入籍、挙式、出産を経験し、現在に至ります。
籍を入れた理由としては、これだけではないですが、帰省時の交通費などを旦那の会社が負担してくれるということでした。ちなみに飛行機です✈️以前よりも断然会える回数(月1)が増えました。
そして、私が今産休中なので、年明けから仕事復帰の8月頃までは、旦那の単身赴任先に行き、一緒に生活をする予定です(*^^*)ここは、楽しみなんですが、その先が不安です。
産休が終われば、また元の生活に戻ります。
そして、近頃は、もしかしたら地元に戻らないかも……なんて言い出してきました。なんか、会社で良い評価を受けてるからだとか……😤💢
そうしたら、私が仕事を辞め、友達も家族も知り合いも誰もいない土地に行くしかないという結論しか、旦那や義実家には頭にありません。
家族は離れない方がいい。と。。
それならさっさと帰ってこーい!と叫びたいのですが、旦那のお父さんに、そうなったら行ってやってくれ。と言われ……なんだか😞こんな気分です。
私の中では、まだついて行くかは結論が出てない状態です。
同じ思いをしてる方に巡り会えたので、コメントしちゃいました。
回答には、なってなくて申し訳ないです。
-
まそん
通知をオフにしていたため、返信遅くなり申し訳ありません>_<
コメントありがとうございます!ほとんど同じ境遇でびっくりしました😵
旦那も最初は地元に戻りたいと言っていたのですが、単身赴任先に行き考えが少し変わったみたいで、赴任先で仕事してもいいかもとか言ってるんですよー😱
同じすぎて。。笑
やっと考えがまとまってきたのですが私はきっと行かないです。。>_<
理由は赴任先の家が周りに畑しかなく、夜は電灯もなく真っ暗、車を走らせないとお店がまったくない事、他にもまだまだありますが、赴任先にいっても出張がある事ですかね(;_;)- 12月2日
とぅん太郎
追記
もしついていったとしても、旦那が出張で帰ってこない日には
ついてきた意味を考えてしまいます(笑)
まそん
回答ありがとうございます(;_;)
本当は家族3人で住みたいけどでも実家や地元を離れるのもやだしでも、、とずっとループしてる状態で考えすぎて自分がどうすればいいのかわからなくなってしまいました(T ^ T)笑
他の方の考えが聞けてよかったです^ ^
ありがとうございます!
とぅん太郎
あたしも旦那の転勤で仙台についてきている身です!
実家は埼玉だからなかなか帰れないし、赤ちゃんもまだお腹の中なので毎日毎日旦那が帰ってくるのを待つ寂しい日が続いています。休みの日も仕事が残ってるっていって出ちゃうし、帰ってきてもご飯食べてすぐ寝ちゃうし……。だったらあたしも実家に残って、友達と遊んだり親や姉妹と過ごしてた方がいいのかとか考えた事もありますよ。旦那といる時間はとても幸せなんですけどね。
まそん
返信遅くなり申し訳ありません>_<
知らない土地で暮らしてるとぅん太郎さん尊敬します✨
私も同じぐらいの時にはもう仕事を辞めていたので早く旦那帰ってこないかなーとか無駄に考え事してたのを思い出しました(;_;)
お身体大事にして下さい^ ^
ありがとうございました!
とぅん太郎
ベストアンサーありがとうございます(*^▽^)ノ
あと1ヶ月もすれば里帰り、産後は色々な事情があって仙台には戻って来れなく、あたしもしばらくは旦那と一緒に暮らせません(>_<)
赤ちゃん育てながらだけどちゃんと貯金していつか旦那と一緒に住む夢を持ってます\(◦´-`◦)/♡その『いつか』の為に寂しいけど、お互いに、頑張りましょう(*Ü*)ノ""
まそん
いえいえ^ ^
むしろ悩んでいる時に早く回答していただき本当にありがとうございました(;_;)
考えすぎてどうしたらいいのかと思っていた時にコメントを読んで本当に助けられました😢
お互い頑張りましょうね!✨
そして、、
出産頑張ってください( ・`ω・´)
ありがとうございました!