
1歳半の娘のクリスマスプレゼントとケーキについて相談です。プレゼントとケーキの考え方やホイップの与え方について参考にしたいです。
もうすぐ1歳半になる娘です。
クリスマスプレゼントとケーキについてです。
プレゼントはどんな物を考えてますか?
ケーキも食べさせてあげたいのですが、ホイップってあげても大丈夫ですか?
やめた方が良いでしょうか?
皆さんはどんな物を考えてますか?
参考にさせていただきたいです。
- コウ(9歳, 10歳)
コメント

Yuchi
うちは男の子なんですが、
アンパンマンが大好きなのでアンパンマンのブロックをプレゼントにと今は考えています😊💕
コウさんは女の子のお子さんですもんね(>_<) もし、お子さんが自分でスプーンとか持って食べるマネとかしてたら、おままごと系でもいいと思いますよっ💫なにか気に入ってるものがあればそれがいいと思いますっ👍🏻 ケーキのホイップは私はなんとなくよけて他の部分をあげてました!少しついてるくらいなら、きちんと歯磨きしてお茶を飲ませたりしたら大丈夫だと思います(>_<)
あまりあげすぎると、なんか湿疹とかアレルギーが出たりしたら怖いなと勝手な考えで、やってるだけなのですが…😣💦
あまり、参考にならなくて
すみません💦

hina-mama
うちも1歳半になる男の子がいます。
クリスマスプレゼントはクルマとアンパンマンが好きなのでミニカーかアンパンマンのおもちゃをあげる予定です(*^_^*)
ケーキは予約したので普通に食べさせます。
毎日ケーキ食べる訳ではないので特別な日だけなのでホイップクリームもいいかなって感じです(笑)
-
コウ
お返事大変遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
やはりアンパンマンは人気ありますね笑
ケーキ予約したんですね!
そうですよね、毎日食べるわけじゃないですもんね!
私もあげる方向でもう少し考えてみます(^^)- 12月5日

m0ich0
子供向けのホイップクリ-ムありますよ。
うちは1歳半頃から大人の生クリ-ムも大量でなければあげてますが心配なら低脂肪赤ちゃん用の物で作ってあげてもいいんじゃないかと思います(´∀`)
-
コウ
お返事大変遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
子供用のホイップクリームなんてものがあるんですね!
探してみます!- 12月5日

riri✩︎⡱
うちも、一歳半になる娘がいます( ・ᴗ・ )
今はおままごと?ままのマネにはまっているので、小さめキッチンを買ってあげようかと思ってます✩⃛*ೃ.⋆
ホイップはもう、離乳食完了しているし、アレルギーがなければいいと思いますが、上だけにするとか、間に挟むクリームのみにするとか、全体まるまる使わなければ大丈夫だと思いますよ( ・ᴗ・ )❤︎
美味しい方が食べてくれますもんねー❤︎
-
コウ
お返事大変遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
うちの子も毎日おままごとしてます笑
夜ご飯作るのにキッチンに立ってるとおもちゃのお野菜とか色々持ってきて私の近くで一緒に調理(遊んでる)してます笑
小さめのキッチンいいですね!
私も探してみます(*´ω`*)
離乳食はもう完了してますが子供用のホイップがあると聞いたので探してみます(^^)
たとえ子供用でもあげすぎは注意ですね!
美味しく楽しくクリスマス過ごしたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))- 12月5日
コウ
お返事大変遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
うちの子もアンパンマン大好きです笑
やっぱり子供はアンパンマン好きな子多いですね!
ダイソーでおままごと用のお野菜と果物を買ったんですが、毎日食べる真似したり、料理作ってる真似してます笑
子供はよく親のこと見てますよね笑
一応ケーキ作る予定ですが、ホイップはもう少し考えてみます(´・ω・`)