
コメント

Riana♡
私のとこも同じ感じでギリッギリです…最近携帯のプランを見直し、2人で14000円になりました!
見直してみてはどうでしょう☆
今月住民税きたのでマイナスです(T ^ T)
貯金できないですよね💦

みし
イジれるところで改善が見込めそうなのは、
・携帯
・家賃
・お小遣い
でしょうねf^_^;)
-
ぱすてる
そぅですよね。。すぐ実践できるのは旦那のお小遣いかなf(^^;携帯も見直してみます!
- 11月30日

たん♡
我が家も毎月
ギリギリか赤字です…・*・:≡( ε:)
明日,ケータイのプラン見直しに
行く予定してます( ᐛ)✩︎⡱
-
ぱすてる
日々贅沢してないのに旅行も行けないし、自分のものも買えないのに貯金もできないなんてかなしいです。。私も携帯見直してみます!!
- 11月30日

ファン
夫の収入25万-支出15万=貯金10万でのやりくりです。
共働きの頃は私の給料全額貯金に回してました。
夫婦+娘の賃貸暮しで、埼玉住まいなので物価も高いです。
でも食費日用品や光熱費で細々と節約してません。
住居費、保険、携帯、を収入に見あった金額にしてるだけです。
-
ぱすてる
すばらしいです!!支出15万の詳細が気になります!!そうですよね、家賃や保険、携帯、お小遣いなど収入のわりに理想をおしつけすぎてる気がします。。貴重なご意見ありがとうございます(^^)
- 12月1日
ぱすてる
携帯高いですよね(TT)見直してみます!ありがとうございます!