![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から息子がグズグズ。実母から旦那批判。息子のイタズラが止まらず、夫は夜勤。悪循環から脱出したい。知恵をお願いします。
愚痴です。嫌な方スルーしてください。
息子が朝からずっとグズグズしてます。
さらに朝っぱらから実母からのラインで旦那に関する文句攻撃。
内容は、旦那が自営業で外と室内の仕事なのですが、こんな暑い中休みもなく(10日に1回あるかないか程)夜勤もある仕事なんかして、倒れたらどうするんだ休ませろと。
付き合ってる頃から同じ職業だし、心配は分かるけど対策してるし今更言われても。
私が旦那の尻を叩いて働かせてる訳でもないし、暑いからと言って仕事させなかったら自営業なので食っていけません。
いつもならサラッと受け流しますが、昨日から息子の風邪が移って体調悪い事も知ってるのにわざわざ言ってくる母。
そしてこんな日に限ってグズグズとイタズラが止まらない息子。
朝から何回怒鳴ったか分かりません。
何かが気にいらなくて泣いてるか、イタズラして怒られてるかのどちらかです。
YouTube見せても普段は見るのに気にいらないのかダメ、オモチャ等もすぐ投げ捨て、わざわざオムツ用のゴミ箱に捨てることも。
コピー機に観葉植物のチップを詰めてみたり、麦茶をカーペットにブチまけてみたり、ローテーブルの上に何度も乗ったり、テレビの裏側に無理やり行ってみたり、非常食のカップラーメンを洗面台へ全部入れてみたり。
もー、上げたらキリないです。笑
旦那は夕方一時帰宅し、すぐまた夜勤に出かけます。
この悪循環から切実に抜け出したいです。
皆さんの知恵を貸してください🙇♀️
- ユリナ(3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車はないですか?
支援センターとか、イオンとかお家から出られることはできませんか?
1歳4カ月、いろんなことに興味をもちはじめていろいろやってみたいんだと思います。
悪く言えば子供もストレス溜まってるのかな?
息抜きがてらお外でられませんか?お家にいたら息がつまりますよね!
ユリナ
コメントありがとうございます!
車ありますが、記載してますが私が風邪でキツイためそれは厳しかったので何か案はないか質問させてもらいました😞💦