
自分なりの節約法があれば教えて下さい(_ _).。o○どんな些細な事でも良いです!
自分なりの節約法があれば教えて下さい(_ _).。o○
どんな些細な事でも良いです!参考にしたいです!
- みぃ(7歳)
コメント

めぐぴ●
特別汚れてなければ洗濯は一回のすすぎでいい洗剤にして、急ぎモードで節水してます( •̀ .̫ •́ )

89
財布の中に1週間分のお金しか入れてません。
-
みぃ
回答ありがとうございます!なるほど😮うちの母もそれしてたみたいでなかなか良いみたいですね!!!私はした事ないのでしてみようと思います!
- 7月21日

りこ
使わない電気は消す、週一しか買い物に行かない、お金を食費、電気、携帯代金、と毎月封筒にお金をわけています☺️
-
みぃ
回答ありがとうございます!確かに使わない電気など無駄に付けがちになってます😑もう1度意識高くして気にかけようと思います!!!
- 7月21日

たままま
ドコモの子育て応援プログラムで1年間毎月L判写真30枚を無料で印刷&毎年子供の誕生月にdポイント3000ポイント分もらえます。クラウド追加50ギガも月額400円位が無料になりますよ!!
dポイントは無印のネット通販で使えますし、マックでも使えるので助かります(*^^*)
auやSoftbankは分かりませんが、ドコモであれば登録して損は無いと思います。
-
みぃ
回答ありがとうございます!docomoなのですごく良い情報!!!ありがとうございます😊💖これ見てすぐネットで調べて登録しました!笑 こーゆうのすごい助かりますね🌟
- 7月21日
-
たままま
ドコモユーザーで良かったです✨
私の時は不正登録防止のために子どもの保険証か母子手帳の提示が必要だったのでネットではなく店舗での登録のみだったのですが、今は簡単になったんですかね?
dフォトはアプリをダウンロードするだけですし、誰でも最初の1カ月は無料です。
ですが、子育て応援プログラムに登録していないと翌月から利用料が発生しますので気をつけてくださいね!!- 7月21日

退会ユーザー
・週一の買い物
・使わない電気は消す
・クーラーを高めの温度でつけっぱなし
・お湯を沸かす時は電気ポット
・火の通りが遅い野菜はレンチン
クーラーつけっぱなしはワンちゃんを飼ったのがきっかけですが、つけたり消したりしていた時に比べて電気代が安くなりました💡
下2つは、ママリでの他の方の回答を見て実践したところ驚くほどガス代が安くなりました😊✨
味噌汁やスープを作る時、野菜を茹でる時など、お湯は全て電気ポットで沸かしてます!

ななじろー
ドコモユーザーと拝見しましたのでもし参考になれば…😄
ドコモ口座というのを開設して、ドコモ口座キャッシュゲットモールというサイトを通して買い物すると、買った金額の何割かがドコモ口座に貯まります。
楽天とかヤフーショッピングとかあります。
私は楽天でよく買い物するので、去年の年末にドコモ口座始めて、今までで3,000円くらい貯まりました😄
ドコモ口座に貯まったお金はメルカリやラクマなどフリマで買い物するときに使ったりします。
(決済手数料100円かかりますが)
わずかな金額ですが、せっかく買い物するなら少しでも還元あった方がいいので、地道にやってます。
画像載せますね!
簡単なのでオススメです。

msms
旦那が出張が多いので、その際実家で生活をし、平日の食費、光熱費等は浮かせてます...笑
子供が生まれて仕事を復帰するまでの間は、できるだけ浮かそうかと思ってます!

ちいちゃん
日中は電気をつけない(曇りや雨の日はつけます)、日中はエアコンをつけない、毎日お弁当作る、お米は農家から買う、お風呂は家族みんなで入る(冬場は追い焚きなしです)
みぃ
回答ありがとうございます!うちは本当に急いでる時は急ぎモードにしてするんですけど急ぎモードって節水にもなるんですね(゚ω゚)!!!