
コメント

🦖💫
魔の3週目ほんとに辛かったです😭
朝も昼も夜も大泣きでした😭
でも3週目を過ぎると落ち着きましたよ☺️
気分転換がしたいのは当たり前です✨
私もしたいですもん👼🏻(笑)

あやぶぅ
うちの子は原因不明のギャン泣きが朝方までありました🤣笑。なので朝5時寝の昼起きって生活が1週間ほど続きましたね〜😓魔の三週目という言葉をその時知らなかったのでアタフタしてましたが🤣笑。
その時は流石にうるさーーい!と叫んじゃう日もありました😭💦
気分転換は1ヶ月検診が終われば少しずつ外にも出れるし、赤ちゃんと一緒にしてみては?🙌🌸
-
m
回答ありがとうございます!
ずっと泣き声だけ聞いてると辛いですよね😖
今でさえ寝ないでくずってる時は
焦りとかもあってイライラしちゃってて
娘に申し訳ないです。
そうしてみます☺️💗- 7月21日

らんらん
魔の3週目、初めて聞きました😅そんなのあるんですか?
特にうちは変わらずでした!
-
らんらん
moaさんは気分転換したい、って事はきっとまだお若いのでしょうね😊
私は高齢出産なので、ずっと娘といたいし、飽きないし、特に気分転換したいとかは思いません。多分今まで充分遊んだからかもしれません(笑)
子育てはあっという間と言いますし、moaさんお若いなら子育て終わったらいくらでも遊べますよ!
私は子育て終わったらバアさんなので😆- 7月21日
-
m
回答ありがとうございます!
なんだか3週目にさしかかると、
赤ちゃんもお腹の外に出てきたことに気付きだして
ずーっと泣いてる、みたいな時期みたいです😖
同じ日は2度とないんだなぁと
娘の寝顔を見ながら
イライラしてしまったことを
反省する日々です😖😞- 7月21日

あいくんママ
私も3週目は結構大変でした💧
夜は寝ないし起きる間隔も短時間だし、あぁ🤦♀️ってなっちゃいましたね(笑)なのでどうしても寝てくれ~ってときは夜はミルクに頼ってました(笑)
私も3週目でも気分転換したいって思ってましたよ!なんなら8ヶ月頃からはほとんど安静にしてたので遠出もしなかったので、ずっとうずうずでした(笑)
私はもうすぐで2ヶ月ですが、1ヶ月の頃にどうしても1人で気分転換したくて、母親に預けて美容室行きました!ずっと行けてなくて髪色も汚かったし何より久しぶりに自分にお金かけるとほんと気分上がりました❤
まだ1ヶ月前だと子ども連れてどこかに出かけるのもできなくてずっとお家にいるとどうしても気分転換したくなりますよね(^^)最低なんかじゃないですよ〜!なので親子さんや旦那さんが頼れるようであれば、ミルクでお願いして軽くどこかに出かけるのもありだと思います☆
-
m
回答ありがとうございます!
わたしは色々あって完ミで育てているので
二時間とかでぐずられても
ミルクまだあげれないし、どうすればいいの?となってしまって😭
夜は少し量を増やす等して今はやってます😖
美容室いきたいですー😭😭
家にいる自分を鏡でみてると、
髪ボサボサのすっぴんで切なくなりますw
旦那も父もかなり協力的なので
お願いできたらしてみようとおもいます☺️- 7月21日

あいあい
魔の3週目から夜8時から10時まで寝ぐずりで何をしても泣き続け、夜中も起きて泣いたりしてしんどかった気がしますー😢
今は置いてたら1人で遊んで疲れたら勝手に寝てるのでめっちゃ楽です!
-
m
回答ありがとうございます!
一時間とかで起きられると何も出来ないし寝れないしきついですよね😭
授乳が終わってからも目がぱっちりしてたら無理に寝かせず話しかけてるんですけど
それがだめなのかな?と思ったり😓
試行錯誤の毎日です😭- 7月21日

ふー
夜が抱っこじゃないと寝なくなりました
1ヶ月半ぐらいまで続きました
-
m
回答ありがとうございます!
1か月半ですか😱- 7月21日

退会ユーザー
上の子は夕方グズグズがありましたが、下の子はそこまでグズらずでした!
-
m
回答ありがとうございます!
グズグズがない子もいるんですね☺️💗- 7月21日

🐣
魔の3週はありませんでした!
あったのかもしれませんが、赤ちゃんは泣くものだし、泣くのにはなにか理由があるわけだし、泣くのすら可愛かったですよ!ふにゃふにゃしててママいないとダメなんだなって思ってました!新生児の時なんてあっという間ですし、あんなことあったよね〜って感じです!
ご主人のいる日曜日などおっぱいとおっぱいの間に買い物いったりして気分転換してはいかがでしょう?
-
m
回答ありがとうございます!
娘は可愛いんですけどね😖
どうしていいかわからなくて
イライラしちゃうこともあって
娘の寝顔見ながら謝ってます。
幸い旦那も協力的で
たまに息抜きもしてね!と言ってくれてるのですごく救われます😭- 7月21日

emk
魔の3週間はなかったですが、2年ぶりの新生児育児➕イヤイヤ期真っ最中の次男、どんな時もマイペースな長男の育児に慌ただしく日々が過ぎ…イライラも募り…ほぼ毎日怒ってばかりいてストレスMAXです(笑)
幸い義母が週一ペースで三男を見ててくれるので数時間、息抜きさせて貰ってます😊
息詰まってイライラしてると赤ちゃんにも伝わっちゃいますし、息抜きできるのであれば、どんどんして下さい!
ママだって息抜きしなきゃ、潰れちゃいます!
-
m
回答ありがとうございます!
男の子3人のママさんなんですね😍
きっとわたしが苛々してるの
娘に伝わってるんだろうなと実感する時があります。
そのときに限って泣き止まなかったりするので、ほんとに娘に申し訳ないです…😭
旦那に話したら、休みの日は見てるから
授乳とか気にせず(完ミなので)
友達と遊びに行っておいでよ!と言ってくれました😭💗
長時間離れるのは私が気が気でないので
短時間で息抜きさせてもらおうとおもいます😢♥️- 7月21日
m
回答ありがとうございます!
今生後20日目なので、あと少しでくるのかぁと思うとヒヤヒヤします(笑)
里帰りも週明けで終了するので不安です😭