
4ヶ月の赤ちゃんが夜中3時間おきに授乳して寝てくれず困っています。完母の方はいつ頃からまとまって寝てくれましたか?夜中起きたら授乳していますか?
生後4ヶ月と20日の子です
完母なんですが夜中がまだ3時間おきに
授乳しています。
4ヶ月になったしまとまって寝てくれるかと
思ってましたがなかなか寝てくれません。
夜中起きた時は母乳で寝る癖が付いてしまうと
思いまず抱っこしてみますが降ろすと泣いてしまい
それを繰り返して結局は授乳してしまいます。
周りに完母の方がいないので完母の方は
いつぐらいからまとまって寝てくれましたか?
また夜中起きたら授乳してますか?
- なん

ママリ🔰
私もそんな感じでしたが、離乳食始まってしばらくしたらリズムがついてきたみたいで今は朝まで寝てくれます😆後は混合とかで寝る前にミルクとか飲ませれると楽になると思いますけど難しいですよね😣💦
これから外出るのに水分補給で哺乳瓶使えると外出もしやすくなりそうですね😫💦

みかんっっ
私は完全におっぱいマンにしてしまったので、夜間断乳する1歳4ヶ月くらいまでは頻繁に起きて授乳していました。
夜中に4回起きることもあれば、10回を超える日もありました💦
夜間断乳してからは今までが嘘だったかのように朝まで熟睡してくれました☆

メメ
4ヶ月だとそんなもんかもしれないです💦
今は暑い時期ですしね😅
エアコンついてても喉は乾くでしょうし…
夜中、纏まって寝るようになったのは結局1歳で夜間断乳してからですね

hasa-ruku.。o○
うちは8ヶ月位まで、毎日1,2時間起きに起きちゃってその度に授乳してましたよ💦 その頃は3時間寝てくれたら奇跡~‼️って喜んでた気がします(笑)8ヶ月頃で夜間断乳をしてまとまって寝てくれるようになりました。 今時期暑いですし、ほんとに喉が乾いてる場合もあるので、授乳で良いと思いますが、寝る=おっぱいってなっちゃってるのかと思うので、徐々に授乳後は寝かせてトントンに慣らしていってもいいのかもしれませんね。 私は泣かれるの嫌だったし、眠かったので毎回授乳してましたけどね(笑)

ゆい
1週間前までは夜中は大抵1回の授乳でしたが最近また2時間おきに起きてしかもハイテンションで寝ないのが1時間あります😣

なん
皆さん回答していただき
ありがとうございます!
まだ4ヶ月なのでこれぐらいが
普通なんですね💧
母乳だと大変な事多いですけど
皆さん同じ経験やそれ以上大変
な方がいらして頑張ろうと
思えます😭
まとめて返信ですみません。。
コメント