
生後5ヶ月の息子が鼻水と咳がひどくなり、喘息の可能性が心配。再度診察予定。励ましや情報を求めています。
生後5ヶ月になったばかりの息子。
数日前からコホコホ咳をしていたのですが、火曜日に病院で診てもらったら喉は大丈夫そうとのこと。
がしかし、昨日の夜中から鼻水ずびずび、咳がコホコホ悪化…熱もないし一応寝てはくれるんですが、初めてのことでとても心配です。
もう一度今日診察してもらうつもりですが、不安でたまらないので独り言のように投稿させていただきました。。
喘息とか可能性あるんでしょうか…
状況似たような方、
励ましてくれる方、
お願いしますm(__)m
- あいあい(7歳)
コメント

いと
先月、同じようや症状で病院にいきました。2日間、咳コンコン、鼻水じゅるじゅる、熱なし、本人は元気そうだったのですが、私も初めてのことだったので受診しました。
症状は風邪のようですが、気温差によるもので赤ちゃんの鼻の粘膜は弱いのでこうゆう症状が出るときがあるとのことでしたので、薬ももらわずでした。翌日には良くなりました!
長引くようなら心配ですよね(;_;)鼻水じゅるじゅる、も寝苦しそうですし、気になりますよね。早く良くなり安心できますように☺️

e
今月同じ症状で、熱わないものの息苦しそうにしていたのですぐ受診し、お薬貰いました(^^)
熱を出す事も悪化する事もなくすぐ効いてくれましたよ(^^)
-
あいあい
お薬いただいたんですね(>_<)
すぐに回復されてよかったですね☆
うちもこのままよくなりますように…- 7月21日

あいむ
同じくです。1週間前に咳がすごくて喉風邪かなって言われました。お薬のんでたまに咳はでますがピークよりは全然いいです。
そして今日熱だして小児科受診です。
私も夜不安で大丈夫か何度も起きました。気持ちわかります。はやく良くなるように私たちもできることがんばりましょ。
-
あいあい
喉風邪だったんですね(>_<)
まだ小さいし対応が難しいですよね。。
お互いに頑張りましょう!!(>_<)- 7月21日

スヌーピー大好き
うちも連休中にあり、鼻水を出していたので、寒かったかな?っと思っていたら、寝ているときに変な咳をしていて大丈夫かなっと様子をみていたら、きいっぱなが出てきたので、連休終わってから病院に連れていきました。
胸の音、喉はキレイと言われました。
鼻水が喉に流れて咳が出るのかも知れませんね。っと言われて薬をもらって飲ませて、数日後見せに言ったら、大丈夫そうなので様子を見てくださいって言われましたよ😃
-
あいあい
なるほど。うちも聴音、喉は問題なさそうでした。
室温調整難しいですよね。。
回復されて何よりです!!- 7月21日
-
スヌーピー大好き
この暑さなので、室度調節が難しいし、急になるのでびっくりしますね。
- 7月21日

Smileママ
うちの息子も一昨昨日から同じ症状です😭
一昨日は下痢してましたし😢
なので小児科で咳止めシロップもらって飲ませてますが、まだ咳と鼻水は治りません😣
お互いに早くよくなる様に頑張りましょう!
お大事にして下さい☺
-
あいあい
ありがとうございます☺️
うちも若干下痢してるようなんですよね!
なにかウイルスをもらったようで。
お互い頑張りましょう💪- 7月21日

みーくんママ
息子さん大丈夫ですか?
娘が日曜に38.5の熱がでて次の日には下がったと思ったら翌日、鼻とタン混じりの咳をし始めて、機嫌はいいのですが心配になり医者につれていくと、痰切りの薬を処方され様子見てます。胸の音も喉もきれいとの事ですが、症状をみると心配になりますよね?
その後息子さんは快復されましたか?
-
あいあい
全く同じでした!
私も痰切りの薬もらいましたが、無理に飲まなくても大丈夫と言われ、結局飲みませんでした。
鼻水は数日続いたので、自動吸引機でこまめに吸っていました。
その後熱など出ず、よくなりましたよ☆
(私もうつって?喉鼻は辛かったので、みーくんママさんもお気をつけください!)- 8月2日
あいあい
なるほど(>_<)
同じような症状の方がいらっしゃって安心しました。うちもこのまま発熱せずによくなるといいのですが…!!
今から病院にいってきます(>_<)