コメント
わんわん
4ヶ月になったころ、1.2時間おきに起きてました😭💦
睡眠退行というものではないでしょうか?
うちは2週間くらいで戻りました💡
辛いですよね😭
こま
うちは起きてるのか夢見てるのか、目は綴じたままちょこちょこ泣くようになりました。
昨日は寝ようとした1時過ぎに泣き出しあやす→ご機嫌→泣く→ご機嫌が続く。添い乳も試みましたが効果なしでした😅
3ヶ月後半から始まりました。
うちも1度起きてしまうと、ご機嫌タイム1時間続き叫んでます。
-
ゆい
添乳しても眠たくないから寝ないんですよね😱
うちの子もご機嫌タイムは腹這いでおしゃべりをずっとしていて、眠くなっならグズります😅
早く過ぎてほしいです💦- 7月21日
-
こま
寝返りするんですね♪
うちはまだなので手足バッタバタさせて喋ったり叫んだりしてます。
ちょっと前までは朝方4-7時に寝ながら体を左右にクネクネして唸ってましたが、落ち着いたと思ったら夜中のご機嫌タイム😂
可愛いんですけど、早く寝て~って思いますよね😣- 7月21日
-
ゆい
寝返りも寝返り返りもして、腹這いでいることが好きな息子です😄
新生児から3ヶ月半くらいまでは2、3時間間隔で授乳していたのが夜中に一回でよくなったのですが、束の間の喜びでした😱- 7月21日
-
こま
うちも腹這い大好きで、自分ではまだ転がれないけど、1ヶ月なる前から頭ま持ち上げ、ずーっと腹這いしてます。
うちの子こんなに寝てくれてお利口さん😊なんて思ってたら...
寝たり寝なかったり、ご機嫌だったり泣き止まなかったり...
成長の過程でこれを繰り返すんでしょうね!
嬉しいような辞めてほしいような😂- 7月21日
ゆい
昼寝も30分を小分けにするので私が睡眠不足です💦
早く治ってほしいです😭