
コメント

ねこ
今の赤ちゃんの大きさが9w1dぐらいの大きさだということではないでしょうか🤔❔
異常があったり「ん❔」と思えば先生からお話があると思うので心配しなくていいと思います😊

退会ユーザー
角度や測り方によって誤差が1週間分くらいは出るみたいですよ( '▿' )
なので全く気にすることないです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
-
ri
そうなんですね!!
ありがとうございます😿✨- 7月22日

あいたん
赤ちゃんがその週の大きさですよってことだと思いますよ!あたしもいつも週が違いますよ!
小さすぎたら先生から何か言われると思うので大丈夫だと思いますよ!
-
ri
そういうものなんですね!
心配しすぎないように
したいと思います😹笑- 7月22日

かい
私の通院していたところも最後まで週数バラバラでした😭
はじめはあれ?だと思いましたが、最終的にはそこは気にしないようにしました!
CRLは個人差あると思います。
先生が順調と、おっしゃってるなら大丈夫だと思いますよ!
-
ri
みんなそんな感じなんですね!
気にしてたらキリがないですもんね、、😹
先生の言葉を信じたいと思います!- 7月22日

あさみ
赤ちゃんの大きさでの週数です。平均と比べがちですが、人それぞれです。誤差もありますし。出血など特に気になる症状もなければ先生の言葉を信じてください😊初期はいろいろ不安ですよね。次の検診まで長いですよね😭ひとつひとつ壁を超えて私も31週を迎えられました😭赤ちゃん信じてあげましょ👍
-
ri
人それぞれなのは頭ではわかってるつもりですかやっぱり不安になっちゃいます😔1週間後くらいにやっと検診あるので楽しみです☆
- 7月22日

おかぁしゃん
それは、先生が打ち込んだわけではなく、CRLの値で勝手に計算されたものです。
じゃあ、小さいのかというと、そうではないと思います。±何週何日までのズレは正常 とかあったはず。
なんせ、機械の計算なので、気にされない事です。先生が数ミリ測る幅をずらしただけですぐに変わりますから…
-
ri
あ!そうなのですね!!
初めて知りました!
教えてくれてありがとうございます😻- 7月22日

ゆき(o^^o)
1週分小さいだけなので、気にしなくてもいいと思います。
-
ri
気にしすぎてしまうので
あまり考えすぎないように
したいと思います☆- 7月22日

♡
機械では、赤ちゃんの体長を見て大体この週くらいだろうと今まで撮ってきた記録の平均が自動的に出るようになっているそうです。
私も、そのくらいの時期にそんなことありました!
1週間前は9wとかだったのが1週間後のエコーでは11wになってて結構ズレていました!
13、14週くらいで改めて日にち確定されましたよ!💭
大丈夫です🌼
-
ri
そうなんですね!
てっきり先生が打ち込んでるものだと、、😹笑
結構ズレるものなんですね🤔- 7月22日
ri
そうなんですかね😔
でもあまり考えすぎないように
したいと思います☆