
コメント

こはママ
ミルクは母乳と違って3時間空けたほうがいいと思います!!
母乳なら欲しがったらあげていいと思いますよ😊
ミルク時間空けずに飲んじゃうと吐いちゃいます!

ママリ
ミルクは3時間おきです✨
授乳後も泣いてるんですか???
-
ママリ
ミルクは3時間あければ一回量は好きな分だけあげても大丈夫なんでしょうか?
オッパイあげても満足してない感じなんです💦そして寝ません💦- 7月21日
-
ママリ
まだ満腹中枢が発達してないので、あげればあげるだけ飲みますよ!
そして飲みすぎると苦しく泣いたり吐いたりする原因になります😣
少しずつ起きている時間がのびてくるので、授乳して寝なくても泣いてなかったら大丈夫ですよ。- 7月21日
-
ママリ
そうなんですね💦では、日齢通りの一回量を守った方がいいのですか?
泣いてなければ大丈夫なんですね!- 7月21日
-
ママリ
守ったほうがいいですね!
泣いてなければ大丈夫です✨
うちもその頃には飲んですぐ寝ないときも全然ありましたよ〜☺️
抱っこのほうが寝てくれます。- 7月21日
-
ママリ
そうなんですね💦
直母したのになかなか寝なくてミルク95mlも足しちゃいました💦さすがに飲みすぎだと思ったのですが💦- 7月21日
-
ママリ
ちなみに1カ月くらいだと一回量どのくらいですか?
- 7月21日
-
ママリ
私は完ミですが、その頃は90〜100あげてました!!
直母であげても泣くようだったら、ミルクをあげながらちょこちょこ哺乳瓶を離して、泣かなくなる量を見つけるのはどうでしょう???
多分それがその子のミルク足す量の適量かと🤔- 7月21日
-
ママリ
そうですね!やってみます!ありがとうございます😊
- 7月21日

けんけんママ
成長するにつれて授乳のあと寝ることなんてほとんどなくなりますよ🤣🙌
ミルクは最低3時間空けて、1日のトータル量が1000ml超えないようにしないといけないです🙌
ママリ
ミルクは3時間あければ一回量は好きな分だけあげても大丈夫なんでしょうか?
こはママ
まだ1ヵ月なのでミルクは1ヵ月のお子さんに合った量の方がいいと思います!
それを飲み切っても足りなければおっぱい吸わせてあげればいいと思います😊