
コメント

sanaまま🐰
骨盤ベルトとかしてますか??
産後の腰痛は骨盤から来てると思います😔

かす
骨盤ベルトはもう付けておられますか?ベルトしないのとするのと全然違いますよ☺️
-
もんた
ベルトって個人によって合う合わないって違いますかね??😢😢
早くつけてみたいです(´;ω;`)- 7月21日

ママ
腰ですね!
なるべく柔らかい布団で寝てとにかく休む!動かない努力をする事が1番の治療法です!
整体師に教わった柔軟もありますが…赤ちゃん、新生児だから今は出れませんね…
休んでも変わらなかったら、1、2ヶ月後、整体オススメします。
-
もんた
病院のベットが固めで…😭
とりあえずはゆっくりベット生活してみます!!
整体検討してみます!!- 7月21日

Saa
おめでとうございます🙂
私は股、腹、腰が激痛でしたが骨盤ベルトなかったので
ロキソニンもらって少しは和らぎました!
それでも痛かったですが😭
-
もんた
ありがとうございます!
ロキソニンですか!!
あまりにも痛いようならしてみようと思います!!🧐🧐- 7月21日

かす
私は病院では簡易?のベルトを貰いましたが、看護師から骨盤ベルトあった方がいいと言われ入院中に夫に買ってきてもらいました。砕けそうな腰の痛みもベルトがあれば和らぎ必須アイテムでしたよ!大きくなった骨盤を元の大きさに戻す、正しい位置に戻すという意味でもした方がいいと看護師から言われましたよ!
-
もんた
なるほど!!
私も旦那さんから買ってきてもらおう!!!笑ありがとうございます!- 7月21日

RK
出産おめでとうございます!
うちは出産直後に骨盤にさらしを巻いてもらったのですが全く効果なく尾骨が痛くて痛くて寝れなかったのでロキソニン飲んだら痛みが和らいでぐっすり寝れました(^^)
看護師さんに腰が痛いのでロキソニンくださいって伝えてみるといいですよ。
でも母乳をあげるのであればロキソニンはあまり良くないので看護師さんに相談してみるといいですよ。
-
もんた
ありがとうございます(。_。*)
赤ちゃんのことを考えると悩みどころですね(º_º)!!!!!
少し相談してみます!!!- 7月21日

kana
抱き枕いいですよ!いい高さのがあれば😊低反発オススメです。無ければ掛け布団でいい高さの抱き枕作って横になると、私はだいぶ楽になりました!
-
もんた
その発想はなかったです!!
実践してみますね!!ありがとうございます!!- 7月21日

令:-)
出産おめでとうございます🤗
おつかれさまです✨
まだ直後なので体は大怪我状態だし、助産師さんに症状伝えて判断仰いではいかがですか。
-
もんた
ありがとうございます(。_。*)
とりあえず楽な体制でいてね~っていわれました!!笑
なかなか見つかりませんが笑笑- 7月21日

れいちぇる
おめでとうございます🙂
腰痛辛いですよね😭
私は足も息できないほど痛かったから薬もらって飲んでました💦
ベルトは私は産後少し休んだ後、病院で貰い、付けて貰いました!
病院にもよるのかな?わからないけど、ベルトないと辛いですよ😭
-
もんた
ありがとうございます!!
疲れてるのになかなか寝られなくて…
早くベルトが手元に欲しいです😭- 7月21日
-
れいちぇる
寝れないですよね😭
ゆっくりする時間もそんなにないしね💦
病院に居るだけでちょっと疲れちゃうしね😅
でも、帰ったらしばらく大変だから休める時に休んでおかないとしんどいからね😭- 7月21日
-
もんた
そうなんです(´;ω;`)
慣れない環境だとなかなか…
育児にももちろんまだ慣れてないので
これから先の事考えてとりあえずゆっくり休んでみます🧐- 7月22日
もんた
まだしてないんです(´;ω;`)
ベルトは必須らしいですね!😢