
コメント

Chibi
私も同じです(>_<)
なかなか寝付けず
寝てもすぐ起きます!泣
今のうちに寝なきゃとは
思っているのですが…(._.)

♡♡みーちゃん♡♡
寝る前に大さじ一杯のはちみつがいいみたいですょ(*^^*)
便秘にならないように、最近ホットミルクに蜂蜜いれて寝る前にのんでますが、蜂蜜の効果なのかよく寝れるようになりました!
後期に入り、1,2時間起きに起きたりなかなか寝つけなかったのが嘘みたいです(笑)
ぜひ試してみてください♡
-
ひまわりmammy
そうなんですか!?
はちみつも試してみます(*^^*)
臨月入ってお腹が緩めなので、なかなか牛乳は取れていませんが、ホットミルクも良いと聞きますもんね(*^^*)
ありがとうございます♡- 11月30日
-
♡♡みーちゃん♡♡
おなかが緩いんですね💦
それなら、苦手でなければ蜂蜜だけでも大丈夫だとおもいますょ(*^^*)
お腹が緩いならいつもより少し多めに食物繊維をとるといいですょ♡
あまりとると今度は便秘になるので、程々に♡- 11月30日
-
ひまわりmammy
そうなんです(T . T)
お鍋をいっぱい食べてはいるんですが、まだ足りないのかな?
アドバイスありがとうございます!- 11月30日

ゆず
肩こり、腰痛、寝返りできません🌀
息苦しいから、上体もだいぶ起こして寝てます(*_*)
座ってても、息苦しく感じる時もあって、そーゆーときは、寝るの諦めます(^_^;)
もうすぐですねぇ〜
最後の最後に、こんなに寝れないなんて、早くベビーちゃん、出てこないかなーとか思ってしまいます(^_^;)
-
ひまわりmammy
私も腰痛が酷くてクッションを挟んだりしています。寝返りもなんだか痛くて、、、
ソファーにぐだぁっと座ると大丈夫なんですが、地べたに座ったり姿勢が良くなるとしんどいです。
無理して寝ようとしても寝れませんもんね。
本当に待ち遠しいです(*^^*)- 11月30日

s..mama
あたしも同じですよ😂
昼夜逆転になってて夜寝る時
お腹痛くなって寝れないです😩
無理に自分もキツイのでもう我慢しかないかもですね😰赤ちゃんもがんばってるので無理せずがんばりましょ꒰ღ˘◡˘ற꒱
-
ひまわりmammy
前駆陣痛がちょこちょこあってお腹が痛みますよね。
きたか!と思ったら無くなったりして、、、
そうですね(*^^*)
無理しない程度に色々試してみます!- 11月30日

まゅーみ
私も12月14日予定日ですが、中々ねつけません(´・_・`)
-
ひまわりmammy
わぁ一緒ですね(*^^*)
5人もお子さんがいらっしゃると、日中の生活もかなり忙しいのでは??
すごいです!
やっぱり臨月はいると寝付きが悪くなるものなんでしょうか?
熟睡したいですよね(´・_・`)- 12月1日
ひまわりmammy
学生の時くらいずーっと寝ていたいですよね、、、
生まれたらゆっくり眠れないですし(*^^*)
どうやったらゆっくり寝付けるんでしょうか、、、