※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
ココロ・悩み

子どもの性格は親から受け継がれる可能性があるが、周囲の状況も影響する。自分と娘の性格の違いに悩んでおり、もっと穏やかな母親になりたいと思っている。

母親が穏やかな性格だと、子どもも穏やかな子に育ちますか?

私は、穏やかな性格ではないです。
どちらかと言うと、神経質ですぐにイラっとしてしまうタイプです。
夫からも、神経質なところはあるとよく言われます。

娘も、すぐに癇癪を起こすし、全くじっとしていられないし、最近では何をするにもイヤイヤします。
特に、着替えをさせようとしたら泣きわめきます。
物音に敏感で今でも、2回ぐらいは夜に起きます。
生まれたばかりの頃から、よく泣く手が離せない子でした。
今では一度も育てやすいと思ったことがなく、育てにくいと思ってしまいます。

市の保健師さんにこのことを相談したら、少し神経質な子なのかな?お母さんが神経質だと子どもにも伝わってしまうから気を楽にね〜と言われました。

前、ネットなどで親が穏やかだと子どもも穏やかに育つ、反対に神経質だと子どもも神経質になると書いてあるのを見て、その時は子どもが穏やかで育てやすい子どもだから親も穏やかに育児が出来るんだ!と思うようにしてました。


でも、よく考えてみたら私の周りの穏やかなお母さん達の子どもは皆、人見知りもほとんどしないで誰にでもニコニコ、穏やかな子ばかりです。
お母さん自身も、うちの子はほとんど泣かないしイヤイヤもしないし、手がかからないから育てやすいって言ってました。

それに比べて、私はどこに行ってもウロウロする娘を追いかけてばかりで、ほとんど他のお母さん達の会話に入れません。


なので、最近は児童館とかよりも公園に娘と二人で行って遊ぶことが多いです。
他のお母さん達を見て、自分と比べると悲しくなるので…。


これから先、娘のイヤイヤがもっとひどくなるだろうし、私ももっとイライラしてしまうんだろうなと落ち込んでしまいます。
来年には、二人目も生まれるのに娘に冷たく接してしまいそうで怖いです。

どうしたらもっと穏やかで優しいお母さんになれますか…?

コメント

えりりりり*

私は、イヤイヤ期が始まるまでは、イライラしたことはほとんど無いし、叱ったことも無いです。
私は元々穏やかというわけではないですが、子どもがすることは仕方ないと思えるし、散らかされてもこぼされても自分でも不思議なほど穏やかに微笑ましく見守ってあげることができます。
子育て向き、子育て上手だとは支援センターの方や親戚に言われますが、イヤイヤ期を迎えた娘にはほぼ毎日怒鳴ってますよ(^^)笑

お母さんだって人間です。イライラしますよ。
でも、お母さんはお母さんです。
子どもがすることを、見守る心の余裕は必要だと思います。

ご主人は子育て手伝ってくれますか?
うちは主人がすごく娘のお世話をしてくれるので、安心して息子につきっきりになることができます。
ご主人の手助けは、お母さんの余裕が生まれるかどうかと大きな分かれ道だと思います。

みぃたん☆

あたしもすぐイライラしてしまうし、同居で余計なストレスと神経質にならないといけない状況です…
じじばばが子供泣くとすぐ怒ったり物でつったりあげて欲しくないものあげたり
怒ってるのに甘やかすし(^_^;)
それでギャーギャー騒いでるからなのか娘たちもずっと動き回るギャーギャー騒ぐ、大人しいことなどありません(´Д`)
下の子01歳半ですが今イヤイヤ期なのかすぐ泣き叫びながらイヤイヤ言ってますょ(´・ω・`)
時期的なものもあると思います!
上の子も煩いながらにちゃんと喋れるようになって意思伝えられるようになってからは違う意味のイライラありますが楽になりました\(^^)/

azu66

関係ないと思います。

私の友人は、お嬢様でおっとりしていて優しく、穏やかな性格ですが、娘ちゃんは全く!違って、ものすごく気が強く、やんちゃです。旦那さんが体育会系なので、旦那さんの性格に似ているんだと思いますが…^^;

のまりんちゃん

その子の性格ですよ。
家も上の子がそうでした😅
毎日のように二時間おきにないてないて三歳位だったかなぁ😅それまでまともに寝てなかったですよ❗私が(笑)

でも、下の子はそんなこともなくちゃんと寝てくれます❤

子育てに慣れているのかもしれないですが👍
つれてあるくにも下の方が楽でした❤
今は4歳と2歳で話せばわかるのでまた楽になりましたけど✨

経験から、はじめが大変だと次が楽に感じるものです❗