
ガス代を節約する方法について教えてください。
今月のガス代12000円、、、。
夜ご飯作る時くらいしかガスコンロ使ってないのに、、、。
プロパンガスで、節約する方法ありますか🤢?
- るん(7歳)

mama👧💜
基本料金いくらですか?私のアパートガス会社の基本料金高すぎて、節約してるのに全然下がりません😭😭

にこ
うちもプロパンです…もうほんと高いですよね…
ご飯作るのも電子レンジで出来るものはほとんどそっちで作ります!パスタとかゆで卵とかガス長く使うの嫌なので💦
-
るん
たしかに電子レンジで作れるものいいですね!!
麺茹でたりゆで卵作ったりしてました😱!笑- 7月21日

さらい
給湯は電気なんでしょうか?
長い時間煮込んだりしてることが多い?
賃貸ですか?賃貸じゃなければガス会社かえるとか、、
-
るん
給湯もガスです!
長時間煮込むことはありませんが、お昼は麺を茹でて食べたりすることが多いです🤔- 7月21日
-
さらい
給湯ががすならそのぐらいいくかな?っておもいます。
- 7月21日

tsumama
うちもプロパンです。めっちゃ高いですよね💦
お湯もガスなのでお風呂のシャワー出しっ放しとか気をつけてます😭
冬は無理ですが😫
-
るん
プロパン高いですよね、、、
たしかに今の時期ならシャワー出しっぱなし気をつけられますよね!
私ももっと気をつけようと思います🤢- 7月21日

Hiiiina
プロパンガスの基本料金ってそこのアパートの軒数によるそうですね。
一棟に四軒しかなかったら四軒でプロパン代を割るみたいな。なので軒数が多いマンションとかアパートだと基本料金が少し安くなるみたいです!
お湯を沸かす時はケトルとかで沸かした方が節約になりますよ😊じゃがいもをレンジで温めるとか。
-
るん
そうなんてすね!!
お湯はケトルで沸かしています!
もっと意識して節約できるようにやってみます🤣- 7月21日

kou
圧力鍋を使う
レンジ活用する
ガス会社確認
ですかね🤔
-
るん
電子レンジもっと活用してみようと思います!
- 7月21日

ぽよよ
プロパン高いですよね💦わたしも学生のころプロパンで1ヵ月夏休みで帰省してたのにも関わらず5000円はとられてました😭
ガスも点検してもらいましたが漏れもなく…
シャワーを出しっぱなしで浴びていたり、食器を洗う時お湯を出しっぱなしにすると高くなると言われました
がもともとが高い気がします😥
-
るん
帰省してて5000円は高いですね(´×ω×`)
食器洗う時お湯出しっぱなしにしがちです、、、気をつけようと思います!- 7月21日

🌈ママ 👨👩👧👦
うちもガスで料金高いので卓上IH買いました^^
それと、シャトルシェフっていう保温調理鍋も使って節約してます^ ^
-
るん
鍋などで節約出来るんですね!!👀
- 7月21日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
豚の角煮など良く作るんですけど、1時間とかかかるのが火を使う時間が20分くらいで済むので節約になりますね♡- 7月21日

ゆもとみ
12000円💦
うちの冬場より高い💧
同じプロパンなのに…ここまで違うとは💦
ガス台ではなくIHのやつにしてみてはどうですか?
あとはお湯はケトルで沸かしてから使うとか、なるべく電子レンジ調理にするですかね!
-
るん
改善できる方法探してみようと思います🤢!
- 7月21日

はーちゃん
兄がガス会社勤務なのですが、ガス代の7〜8割は給湯だそうですよ!なので料理に使うガスは節約してもほとんど変わらないそうです。節約するとしたらこまめに給湯を切ったりお湯を一度下げたり、ですかね?😭😭
-
るん
給湯なんですね!!
お湯の温度も下げてみようと思います!- 7月21日

haru
冬はうちもそんくらいです!
今月の請求は7,800くらいでした😭
電気は冬の半分以下だけど、ガスはあまり安くならない😭
お風呂の温度下げたらちょっと違うかも?
冬と比べて温度とお湯はる量も減らしましたよ😊❤️
コメント