 
      
      旦那と元嫁には2人子供が居て17歳と15歳です元嫁も、もう再婚していま…
旦那と元嫁には2人子供が居て17歳と15歳です
元嫁も、もう再婚しています。
話し合いで養育費はいらない子供に会って
たまになにかしてあげて〜って感じで別れたみたいです
離婚してからも結構会っていたみたいです
だけど旦那は私と結婚して番号変えて
子供に新しい連絡先も教えてなく。
音信不通になってもう2年近く経ちます
元嫁が再婚したのが1年前くらいで
新しいお父さんになる人がもう居ます
もう子供とは会わない方がいいと思いますか?
私は会わない方がいいですか?
- ゆーちゃん(*^^*)(7歳, 9歳)
コメント
 
            y.fam
私なら向こうの子供の気持ちを尊重するだけかなと思います😊
 
            みいろ
子どもさんたちに新しい連絡先を教えていないのは、悲しいなあと思います。
旦那さんは会わなくてもいいかもしれませんが、子どもさんは会いたいかもしれませんし…ゆーちゃんさんは、子どもさんたちから会ってみたい等言われなければ会う必要はないと思いますよ。
- 
                                    ゆーちゃん(*^^*) コメントありがとうございます。 
 旦那はもう会う気はないし
 今の子供を大切にしたいって言ってて…
 
 連絡も番号変える前の日にも電話がきていたんですよね。
 だから多分会いたいと思ってると思います。
 
 そうですね!私はもしそういう機会ができても何も言われない限り会わないでおこうと思います!- 7月20日
 
- 
                                    みいろ 今の子どもを大切にしたいという気持ちもわからなくはないですが…その気持ちと、前の奥さんとの子どもを無視することは意味が違うと思います。 
 前の日にも連絡が来てたなんて、突然連絡取れなくなった子どもさんの気持ちを考えると切ないです。
 旦那さんが子どもさんたちに会う会わないは別として、連絡先くらい教えてあげてほしいです。
 
 自分の立場に重ねてしまい、言葉がキツかったらすみません。- 7月20日
 
- 
                                    ゆーちゃん(*^^*) 私も最初は嫌だとか思ったけど 
 最近はこれで良かったのか…
 自分の子供作る前に色々知って
 話し合うべきだったなと思ってます
 
 旦那はもう口出されたくないみたいなんです😂
 どうしたらいいんですかね😓- 7月20日
 
 
            保育士ひな
新しいお父さんの立場もあるだろうし、子供が困った時にいつでも頼ってきなって言う存在でいてあげられたらいいかな???と思います🤔
- 
                                    ゆーちゃん(*^^*) コメントありがとうございます。 
 もう子供もいい歳だしそんな感じでいいんですかね😓
 
 旦那は連絡先も分からないしもういい。気になるならお前が連絡したら?とか言うんですよね…😂- 7月20日
 
 
            🍏アップルパイ🍎
私は実父が再婚して突然音信不通になりました。
ちょうど高校2年生の時ぐらいです。
音信不通になる前に再婚するからと
新しい奥さんと3人で会いました。
内心会いたくなかったです。
音信不通も普通に傷付きました。
そこまでしたんだから、もう子供とは
関わらないでほしいですね。
きつい言い方だったらすみません。
- 
                                    ゆーちゃん(*^^*) コメントありがとうございます。 
 私も父親がそんな感じで
 音信不通になってから1回連絡きて
 今もまた音信不通です😂
 私は再婚も音信不通も
 父親の事は結構どうでも良く…
 
 父親っていう存在もいまいち分からなく
 どうするべきかわからなくて。。
 
 関わらないって選択もアリですね!
 参考になりました。- 7月20日
 
 
   
  
ゆーちゃん(*^^*)
コメントありがとうございます😊
旦那はもう会わない。って言ってるんですけどほっといていいんですかね😰