コメント
おかあちゃん
その解釈で大丈夫です🙆♀️
そもそも授乳中は
乳腺が張っているため
乳がんなのか石灰なのか判断しずらいです!!
心配であれば
授乳を終えてから再度検査依頼すると良いですよ(˙ᵕ˙ )
授乳中の判定は
だいたいが乳腺の張りによるものなので
心配しなくて大丈夫です😊🙌
(検査する側でした)
おかあちゃん
その解釈で大丈夫です🙆♀️
そもそも授乳中は
乳腺が張っているため
乳がんなのか石灰なのか判断しずらいです!!
心配であれば
授乳を終えてから再度検査依頼すると良いですよ(˙ᵕ˙ )
授乳中の判定は
だいたいが乳腺の張りによるものなので
心配しなくて大丈夫です😊🙌
(検査する側でした)
「ココロ・悩み」に関する質問
うつ状態で休職中です。 さっき夫が休職延長のための診断書を会社に持って行ってくれました。 だけど、持って行くのだるそうにしていて本当に申し訳ないし、私のことお荷物と思ってるかなと思って、涙が止まりません。 …
インフルエンザでパートを今週いっぱい休んでいます。(1日5時間週3,4回出勤) 一応今日まで隔離期間。 その間も上司(仕事人間)から、熱下がったなら出てきて。この書類ってどこ?あの書類って進捗どうなってる?と毎日…
自宅保育で子供とずっと一緒だけど、 気持ちに余裕なくてイライラしがちな母親か 保育園に通い、一緒にいる時間は少ないが 子供に余裕を持って接することができる母親 どちらの方が子供の精神発達にいいと思いますか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
けいちゃん24
ご回答ありがとうごさいます!
検査をしていた方なのですね!
そのような方にお答えしていただきすごく心強です😭
すみません、教えていただきたいのですが、乳腺拡張は授乳していて張っている人は誰でもなるのでしょうか?
検査前に、検査する方に授乳中だと伝えると胸を見て、「まだ張ってますね」と言っていたのがなんだかすこし気になりました。。
おかあちゃん
誰でもなりますし
授乳中の方は基本張ってます!
なので
マンモグラフィーなんかは出来ないんですよね(˙ᵕ˙ )
マンモも乳がん検査で使用するのですが
授乳中は乳腺が張っているので
全て白く見えてしまいます(腫瘍なのかただの石灰なのか、はたまた単に母乳なのかが判断難しいです)
なので心配しなくて大丈夫です🙆♀️
けいちゃん24
詳しく説明ありがとうございます😭
とてもわかりやすいです!!
安心しました😭
今年中に離婚予定で、実家に子どもと帰っているのですが、これからという時に、B判定ですごく不安で不安で辛かったので勇気づけられました☺️‼️
授乳中は、判断がしずらいのですね💦ほとんどか乳腺の張りの影響と教えて頂き、安心しました😭
授乳は3歳までには終えようと思うので、断乳したらすぐに検査に行こうと思います!
次の検査までは、心配だけど気にしすぎず生活していこうと思います!
ありがとうございます😭