※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ena
妊娠・出産

エコーで性別が違う可能性を考えて、いつから服を買えばいいか悩んでいます。どのタイミングで服を買い始めたか教えてください。

昨日エコーで「たぶん女の子かなあ」と言われました( ^ω^ )
次のエコーで女の子だね、と言われたら服買いたいのですが、今後実は男の子だったパターンを予想すると、どのタイミングで服買えばいいか悩んでます(><)
みなさんどのぐらいから洋服買い始めましたか?^ ^

コメント

Haruki

27週で確定してもらい、
これは絶対女の子っと断言されたので
信じて女の子の服買いました😂笑

  • ena

    ena

    やっぱり買いたくなりますよねー!結構、途中から性別変わった話聞くので不安で(><)

    • 7月21日
  • Haruki

    Haruki

    そう聞きますよね😭
    私もそう聞いてたので、
    里帰りだったので、里帰り先の先生に
    本当に女の子なのか、再度聞いたら…
    性別変わることなんてない!途中から
    生えてくるわけないやろ!って
    バカにされました🤣笑

    • 7月21日
  • ena

    ena

    隠れてるパターンも否定されたんですね笑
    そこまで断言してくれると買いやすいですね!🤣

    • 7月21日
みよママ

友人は生まれたら男の子だったパターンなので、2人目のは黄色などの支障の無いもので揃えると言ってました😂

  • ena

    ena

    そうなんですね!(◎_◎;)だいぶ突っ走って、少し前からどっちでも着れる黄色買ってたので、やっぱりどっちでもいいやつにします(><)

    • 7月21日
  • みよママ

    みよママ

    無駄になったら嫌ですもんね😭
    モノトーンのギンガムチェックとか、ロゴとか男女どっちでも可愛いですよね(⁎˃ᴗ˂⁎)♥

    • 7月21日
ずっきー

うちは早い段階からずっと女の子と言われてましたが9ヶ月半頃に急に男の子と言われて焦りました(笑)
もう洋服とか女の子で揃えてたのでロンパースだけ男の子用を慌てて買いました💧

  • ena

    ena

    焦りますねー(><)早い段階とは安定期入ったぐらいでしょうか?

    • 7月21日
  • ずっきー

    ずっきー

    そうですね💧
    安定期入ってすぐでした(笑)

    • 7月21日
(*´꒳`*)

7ヶ月ごろどっちでもいけそうなオーガニックコットンの肌着とロンパースのセットを買いました😂

  • ena

    ena

    みなさんやっぱ理想なんですね(^^;;わたしもそうします!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

義母は待ちきれなくて、7ヶ月位に黄色や白でどっちでもいけそうな色の服を買ってきてましたよ😅

  • ena

    ena

    お義母さん可愛い❤️やっぱり生まれるまでわからないですね(^^;;

    • 7月21日
deleted user

紺やグレー、星、しましま、水玉とかなら
どっちでもいけると思うので待ちきれないならそういうの買うといいと思います!
ブルー、ピンク、キイロがたしかに多いけど、よくみるといろいろあります

  • ena

    ena

    モノトーンお洒落だし好きなので、そういう系揃えておきます^ ^

    • 7月21日