※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏花
子育て・グッズ

保育園の2歳クラスでは、子どもたちは主に1人遊びを楽しんでいます。娘がお友達と遊ぶことは少ないようですが、お友達の名前は覚えているそうです。

保育園の2歳クラスって、まだまだ1人遊びがほとんどですか?
娘は今2歳半で保育園の2歳クラスに通っています。
お迎えに行くと、だいたい一人でパズルやブロックをしていて、他の子もみんな個人プレーみたいな感じで自由に好きな遊びをしています。

娘はお友達の名前などはよく覚えていますが、2歳くらいだとあまり一緒に遊んだりはしないのでしょうか…?

コメント

a♥︎

保育士です☆
個人差はあると思いますがこの時期ならまだひとり遊びしてる子も多いと思いますよ!お友達同士話をしたり同じ遊びを楽しむ子もいますけどね♪なんなら、年少さんでもひとり遊びしてる子いました^ ^少しずつ人と関わる事を覚えていってお友達と遊ぶ事を学んでいくと思いますよ😊