
人工授精後、点鼻薬を使用して排卵を促すも、まだ排卵していない状況。次回の排卵確認まで待つ必要があります。点鼻薬の効果に不安を感じています。
本日11じに人工授精してきました!
18日の23時と19日になった時0時に点鼻薬を
2回やりました!
36時間以内に排卵すると思うのですが、
今日人工授精の時に一応確認したら
まだ排卵してませんでした💦
もしかしたら排卵直前かもしれないねと
言われたのですが、初めての点鼻薬だったので
半信半疑で😅ほんとに排卵するのかなと💦
あとはもう待つのみですが不安になりました😅
次回月曜に排卵確認します(><)
点鼻薬の時間から数えると、今日の12時で36時間だと思うのですが、11時に排卵してないとなると
このまま排卵しない可能性もありますかね?😢
- 2kids👶👦(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は点鼻薬効かなかったです💦体質によっては効果がない人もいるそうですよ、、、
2kids👶👦
ほんとですか💦
もしかしたら効いてないかもですよね😩だとしたらかなりショックですね…😥自力で排卵してくれたらいいんですが💦
退会ユーザー
点鼻薬って本当にこれ効くの??って疑っちゃいますよね💦
私も効かなかったときはかなりショックでしたが、遅れてなんとか自力で排卵はしました🙄
2kids👶👦
そうだったんですね💦
もし、点鼻薬が効いてなくても精子が生きてるうちに排卵してくれることを祈ります(><)