※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K☆
妊娠・出産

家で一人の時に陣痛が来た場合、陣痛タクシーがない時は普通のタクシーでも病院まで行けますか?

旦那が丁度仕事で
家で一人の時陣痛がきた方
どうやって病院まで行きましたか⁇😥💡

あたしは家で一人の時が
多いので病院に行くまでが不安で😣💦

陣痛タクシーが近くにない場合
普通のタクシーでも
病院までお願いできるんですか?

コメント

なー

私は自分でタクシー呼んで1人で病院行きましたよ。普通に1人で入院しました。

  • K☆

    K☆


    あたしも多分
    一人でタクシー呼んで
    一人で出産です!!💡

    旦那は飲食業で
    面会時間が合わないので😥💦

    • 7月20日
C.Wママ

主人が帰って来る前に破水してしまったので、1人でタクシー呼んで病院に向かいましたー(*⁰▿⁰*)

  • K☆

    K☆


    旦那がいなかったら
    一人で行くしかないですよね😥👏

    普通のタクシーでも
    大丈夫なんですよねっ⁇(๑ˊᗜˋ๑)

    • 7月20日
あにゃ

私も一人で陣痛がくるかもしれず悩んでました!
友達が消防につとめており運転は危ないのでタクシーで間に合うならタクシーでもいいけど、
陣痛なら気がねなく救急車を呼んでいいっていってました!
もし心配でしたら最後は救急車でもいいと思ってます!

  • K☆

    K☆


    一人だと不安ですよね😭💦
    あたしは初産なので
    どうなるんだろ〜と
    臨月入ってから毎日不安です、、

    救急車の方が
    ちゃんとした対応
    してくれるので安心ですね😊⭐️

    • 7月20日
みよママ

タクシーはどこの会社も、妊婦さんが乗車した時の事を講習など全てのドライバーが受けているとテレビでやっていました(*´ᗜ`*)♩

破水や出血、万が一、車内で出産で汚してしまっても弁償を求められることは一切ないです🍀*゜

くま太郎

タクシー会社に問い合わせた方がいいですよ!
普通のタクシーを呼んで破水でシートが汚されたくないからと拒否された事があると聞いたので💦
なので前もってタクシー会社に陣痛や破水が来た時に利用する事は可能か聞いておいた方がいいです。
利用の際はバスタオルや、ナプキンなど対策はちゃんとして利用すると伝えたら大丈夫かと思います。