 
      
      お昼に食べたお弁当から腹痛と下痢が続き、病院に行くべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
汚い話ですみません。。
今日のお昼にスーパーで買ってきたお弁当を食べたら、その30〜40分後に強い腹痛に襲われお手洗いに駆け込みました。
下痢になり、落ち着いたと思ったその15分後、再び強い腹痛に襲われ再びの下痢。
その後は少し横になり、1時間程度眠っていたのですが、暑くて目が覚めて、少しすると再び強い腹痛に襲われ、今に至ります。
今は落ち着いていますが、まだもう少し痛みが来そうな予感がします、、(T-T)
赤ちゃんの胎動はありますし、出血はみられないので、多分、お昼に食べたものにあたっちゃったのかなと思うのですが、痛みが強かったので、病院に連絡した方が良いか迷っています。
もしよかったらみなさんのご意見をお聞かせください。。
- はな(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ゆむまま
病院に行って、もしならスーパーに電話した方がいいと思います💦
食中毒とかだったら困るし、そのお弁当買った人全員が同じことになる前に💦
 
            Rico
食中毒だとしたら
そんなに早くは症状出ないと
思いますよ( ˘•ω•˘ )
私は腐ったお弁当食べた時、
17時30分くらいに食べて
吐き気に襲われたのが23時すぎ
でしたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
- 
                                    はな Rico様 
 ご回答ありがとうございます!
 すぐには症状出ないんですね💦
 なんの腹痛なんだろう、、、
 
 心配なので病院に相談してみようと思います。- 7月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃっているように、食中毒ではないかなと思います!
わたしも急激に腹痛に襲われたときがあり救急外来にかかったことありますが、食中毒ならもっと時間が経ってからなると言われました💦
わたしは喉がかゆくなったりしたので、アレルギーかなと思いそれ以来、鮭を食べると腹痛がします😣
もし、なにかアレルギーになりそうなものとかあれば今後避けたほうがいいかもしれないですね💦
- 
                                    はな ri様 
 ご回答ありがとうございます!
 今までは食べてもなんてことないものだったのですが、妊娠中は体質変わったりしますもんね💦💦
 
 とりあえず病院に相談してみて、今日食べたお弁当は、しばらく買わない事にします。- 7月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 きっと整腸剤もらえば良くなると思うので、お薬はもらったほうがいいかもしれないですね😣 
 お大事にして下さい🌟- 7月20日
 
 
   
  
はな
ちか様
ご回答ありがとうございました!
やっぱり病院には相談した方が良いですよね💦
今は落ち着いてはいるのですが、連絡してみようと思います。
ゆむまま
妊娠もされているので、少しのことでも不安ですよね💦
聞いてみることは1番早いと思います☺