

マミムメイモムシ
幼稚園によっても違うと思いますが、うちの娘が通っている幼稚園は
夏休み中は保育料はかかりません!
夏休み中の預かり保育は
どんな理由でも事前に申請すれば預かってもらえます!

えだまめ
うちの子の幼稚園の場合は、保育料はいつも通りです。
自由登園ですが、3日間プール登園と8月の誕生日会で4日登園日があります。
預かり保育は通常の保育時間(9時14時)は無料、時間外(有料)も通常通りあります。
預かりの理由は普通にご両親ともにお仕事の方もいるし、うちの子は課外教室の日は預かり保育にしています。
あとは特に理由はなくても預かってもらえます(理由記入欄ないので)

退会ユーザー
5月から2月まで引き落としがありますので、夏休み中の7月、8月も同じくあります💦
基本的には、就業のためですが、妊娠・出産のための方とかもいらっしゃいますよ(^^)

ママリ
うちの子が通っている園は夏休み中も4日間の夏期保育があるので保育料かかります(*´ω`*)
預かり保育は理由特に無くても利用出来るのでお金を払えば預かってもらえます☺︎

みかん
幼稚園は保育料を12で割るところがほとんどなので、7月や8月もかかります(^^)
預かりは幼稚園次第ですね!
先生方の休みを確保するために、仕事がある方のみ!とか専業主婦さんのお子さんも預かる!とか色々です。
-
みかん
上2人の幼稚園は高くて、夏休みは一日中預かりだと1人あたり2,000円とかでした。
夏休みだけで保育料合わせ7万くらい払ったような?
夏休みは赤字でした…- 7月20日
コメント