
コメント

3boysママ
1歳の時に、肺炎になりその時に採血したのでついでに血液型も調べてもらいましたよ( ¨̮ )

あーか
まだ調べてません(・ω・)/
血液検査は子どもの負担も大きいですし、 夫婦で話し合って血液型知るためだけのためにはやらない予定でいます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり負担ですよね。過去に一度血液検査したことがあるので、その時一緒にやってもらえば良かったです。
- 7月20日
3boysママ
1歳の時に、肺炎になりその時に採血したのでついでに血液型も調べてもらいましたよ( ¨̮ )
あーか
まだ調べてません(・ω・)/
血液検査は子どもの負担も大きいですし、 夫婦で話し合って血液型知るためだけのためにはやらない予定でいます!
はじめてのママリ🔰
やはり負担ですよね。過去に一度血液検査したことがあるので、その時一緒にやってもらえば良かったです。
「子育て・グッズ」に関する質問
プールサイドに監視員のいない民間スイミングスクールってありますか? 子供が通っているスイミングスクールなのですが、多分コーチしかいません。 受付+事務所が隣接してて窓からプール見えますが、普通はプールサイド…
早産で生まれた方にアドバイス頂けたら嬉しいです! 生後4ヶ月の娘がおります。(修正3ヶ月) 8月で5ヶ月になるのですが、離乳食はいつぐらいから開始しましたでしょうか? そろそろ首が座るかなーという所です◎ 生まれた時…
生後8ヶ月、夜泣きに磨きがかかってます! 昨晩から今朝にかけて20:45就寝7:30起床の間に5回起きました😇 元々寝るのが下手で最近やっとお昼寝もトントンで寝れるようになったのに抱っこ寝復活です😂 抱っこじゃないと寝れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!