※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピッコロ
子育て・グッズ

夫と暑がりなのでエアコンを28℃でつけているが、風邪を引いてしまった。暑苦しい夜が続く中、他の方はどのように寝ていますか?

7ヶ月になる息子と親子3人で同じベッドで寝ているのですが、暑がりな主人と私に温度差があり、私と息子は1枚のタオルケット。エアコンがないと眠れないので、ドライの28℃設定で一晩中つけています。そのせいか、私と息子は風邪を引いてしまいました(;_;)

毎日暑苦しい日が続いていますが、みなさんは夜はどのように寝ていますか?

コメント

Hi

娘の頭元に室温計を置いて 27度くらいになるように 設定してます!
暑がりな主人は 汗をかいてますが 娘が体調を崩すよりマシかなと思ってます😭😱

  • ピッコロ

    ピッコロ

    ありがとうございます。
    私も主人には我慢してもらいます!!

    • 7月20日
deleted user

先日テレビで、タオルケットじゃなくて、ちゃんと掛布団を掛けた状態で暑くない温度に冷房を設定して付けた方が快眠には良いとやってました。
あとは寝る直前に部屋をちょっと涼し過ぎる位まで冷やして、寝る時に設定温度を少し上げて、直接風が当たらない場所で寝るように、と。

うちは寝かし付けの前に部屋を冷房25度で冷やして、寝る時は26度にして薄手の羽毛布団を掛けて寝てます。

  • ピッコロ

    ピッコロ

    ありがとうございます。早速今晩からやってみようと思います‼️

    • 7月20日