
名前の「彩(あや)」について悩んでいます。無難すぎるかどうか気になっているようです。
女の子の名前なのですが、「彩(あや)」ってどう思いますか?
画数も悪くもないんですが良すぎもせず、苗字がア行ばかり(いとう等そんな感じです)なこともあり、今のご時世だと無難すぎる名前なのかな〜と悩んでます(>_<)
- るか(6歳, 8歳)

ママリ
珍しい名前より彩ちゃんの方が好きです💕
うちの子も無難すぎる名前にしまし😆
しかも苗字もイトウです😆

ふうに
普通に可愛いと思いますよー🤗
人生彩り豊かになりそうです❤️

ママリ
誰にでも読めて良いお名前だと思います😊‼️
母音が「あ」が多い名前はアイドル性があって愛されネームだと前にテレビで見たことがあって、それ以来、いいなぁ〜♡と思ってます☺️
「あやせはるか」さんとかが紹介されてました♡
-
退会ユーザー
自分もそれ見ました!
一覧に「イモトアヤコ」が入ってたので覚えてます(笑)- 7月20日

たじ
シンプルでとても良いと思います!!

とももー
今どきのキラッとかわいいお名前よりも、どの世代でもすぐに読めて親しみのある名前の方が好きです(^.^)
すごく素敵だと思いますよ♪
私も子どもにはそういう名前をつけました!

るか
回答ありがとうございます!
安心しました(´˘`*)

いちご
変なキラキラネームよりシンプルで可愛らしいと思います♥😊
コメント