
皮膚科と眼科に子供を連れて行きたいが、仕事の都合で難しい。転職後、遅刻もあり悩んでいる。皆さんの対処法を教えてください。
フルタイムの方教えてください。
今週来週の勤務が 今週は火~土まで出勤で
日曜休んでまた来週が平日毎日仕事です。
皮膚科と眼科に子供を連れて行きたいのですが、
職場が離れてる為、受付時間終了時間までに
連れていけません。
皮膚科は保育園からも早めに連れて行ってほしい
と言われているのですが、時間的に連れて
行けないですし、来週も勤務的に連れていけない
のでどうしたらいいか悩んでいます。
今月から転職し、先週は下の子が耳垂れが酷く
朝遅刻して仕事に行ったばかりです。
また遅刻していくのもどうなのかな…と思い…
みなさんどうされてるか教えてください💦
- ★☆

みき
いまは産休ですがフルタイムで働いています。遅刻か早退していました!
なにかあってからでは余計お休みすることになるし、子供もしんどいので、、、
有り難いことに理解のある職場です。
仕事に代わりはいるけど、ママはあなただけ!と熱がでたときも言ってくださいました。
でもなかなか休んだり遅刻しづらいですよね、、、

ママりん
主人と交替で対応してます!
私ができない時は、主人に遅刻や早退してもらって…
ご主人様の職場によって難しいこともあるかと思いますが、全部自分がやるっていうことはしないです💦

みらい1025
フルタイムの仕事をしている場合、会社じたいがママさんを雇っているとゆう事に理解がないと中々難しいと思います💦
★☆さんが何の為に働いているかは分かりませんが、お子さんの為、生活の為なのであれば!優先すべきはお子さんの事だと思います😭
休みの日で行けないのであれば、遅刻か早退して連れて行ってあげて下さい(^ ^)
会社に迷惑をかけたくない気持ちも社会人として分かりますが💦
またと思うと言いにくいですよね😭

あーい
病院に連れて行くときや
間に合わないと思ったりした時は
早めに上がっていいか交渉してます✨😄

はるひ0111
フルタイムで月~金まで働いてます。私は土曜休みなので、急がない(皮膚科の薬をもらいたいなど)時は土曜日まで受診を待ちますが、すぐに小児科に行きたい、などの時は夕方1時間だけ休んで、少し早く帰って受診してます。時間休があるので助かってます。

i.you
フルタイムで日祝のみ休みだと大変ですよね。。(´・ω・`)
旦那さんや近所にご家族いれば頼めないですか?
無理そうなら遅刻か早退、もしくは休日診療かな?と思います。

★☆
お返事が遅くなりすみません。
そして、一括返信申し訳ありません。
皆さまコメントありがとうございました!
早退さけていただき無事 病院に連れて行くことができました!
ありがとうございました!
コメント