
コメント

華夢
耳鼻科行けば吸ってくれますよ!

mama☺︎
まだ鼻がかめない子は、吸引機やスポイト綿棒などで、取り続けてあげるしかないんですよね…💦
後、鼻の下や胸にヴィクスベポラップを塗ってあげると多少は鼻の通りが良くなりますよ。
-
あき
スポイト綿棒ってあるんですね😂吸引機は物凄い嫌がって跳ね除けられるので諦めました😂
- 7月20日
華夢
耳鼻科行けば吸ってくれますよ!
mama☺︎
まだ鼻がかめない子は、吸引機やスポイト綿棒などで、取り続けてあげるしかないんですよね…💦
後、鼻の下や胸にヴィクスベポラップを塗ってあげると多少は鼻の通りが良くなりますよ。
あき
スポイト綿棒ってあるんですね😂吸引機は物凄い嫌がって跳ね除けられるので諦めました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
あー。 1日でいいから家事も育児もしなくていい休みの日がほしい。 1日1人で自由に過ごしたい。 土日ってどこも混むし今日は暑いらしいから公園も微妙だし支援センターは休みだしどこ行こう。 1歳もうすぐ8ヶ月だけどお…
保育園での食べこぼしや、その他、遊びでの汚れ落としについて教えてください! 今は食べこぼし汚れがメインのため、食器用洗剤を使ってササっと落としています。量はかなり消費します… トイトレが始まったり、泥遊びを…
慣らし保育中の1歳4ヶ月です。 保育園でみんなと給食が食べれず、先生の事務所?(静かな環境)で食べると完食するようです。 また、騒がしい子がいると遊べず、お昼寝で静かになってきたなあくらいでご機嫌になってくるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
小児科でも吸ってくれたのですが、家に帰ったら結局また詰まっての繰り返しなんです😂
華夢
小児科やなくて
耳鼻科
専門医に見てもらったほーが
きくかと思われますo(・`д・´。)
余計なお世話すみません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
あき
熱もあったのですが、やはり鼻は耳鼻科に診てもらった方がいいですかね🤣💦行ってみます。ありがとうございます🤣
華夢
いえいえ.+*:゚+。.☆
耳鼻科と、小児科じゃだされるくすりも
見てもらうしかたもちがうんです
多分、、、
早く治るといいですね∀⌒☆