
産後、会陰切開したことでトイレを我慢しにくくなり、尿や便が漏れやすい経験をした方いますか?2人目の出産を控えて不安です。
上の子の出産後の体験なのですが、、、
会陰切開した方で、切開したせい?で産後におまたの感覚?トイレに行きたい感覚?(説明しずらい)が無くなった方いますか?
息子の出産の時に切開したんですけど、その後のトイレに行きたい感覚?がなくて、入院している5日間ほどずっと尿と便が間に合いませんでした😰
(毎日オムツ感覚でした。)おまたに力が入らなくて勝手に尿や便が出てくる感じです。
同じような経験した方いませんか?
2人目の出産を控えているんですけど、またそうなるのかなと😞😞
- たらたん(6歳, 7歳)
コメント

ちぃ
一人目はならなかったのですが、二人目はなりました!
会陰切開はしてないんですが、トイレに行く前にもう尿が出てしまってる状態でした💦
やはり会陰周辺の筋肉が緩んでしまったのかなー?と思い、会陰切開もしてなかったので、すぐに膣トレしてました😂

み⋈♡*。゚
産科で看護師をしています
会陰切開をしてもしなくても、感覚なくなることありますよ🙆🏼🙆🏼
産後すぐから産褥体操と同時に骨盤底筋群を鍛えるとよくなりますよー🙆🏼🙆🏼
-
たらたん
そうなんですか!😳
そんな体操あるんですね、次のお産後のために調べてみます😄😄- 7月19日
-
み⋈♡*。゚
それとトコちゃんベルトⅡをしっかり正しい位置で締めておくといいですよ٩(๑^o^๑)۶
- 7月19日
-
たらたん
ありがとうございます!😁
ちなみに、1回その経験したら次もそうなる可能性って高いですか?🤔- 7月19日
-
み⋈♡*。゚
出産はその都度違うのでお産にかかる時間とかにもよりますよ🙆🏼🙆🏼
- 7月19日
-
たらたん
そうなんですね!ありがとうございます🙏
- 7月19日

🐬
私は尿意があるのに自力で排尿できず導尿してもらってました💦
今は排尿できるようになったけど、逆に尿意を感じにくくなりました💧
産後は先生の問診で尿意はあるか、自力で排尿できるかを聞かれてました!
赤ちゃんが産道を通る時に膀胱など周りの組織が急激に圧迫される事が原因でそうなる事があるそうですよ💡
-
たらたん
導尿ですか🙄
私、助産婦さんに相談したら、ママが出産頑張ったからだね~ってしか言われなくて😂結局はずっとおもらし感覚でしたー(。-_-。)
次の子の時もならないか心配です😩😩- 7月19日
-
🐬
もう少しで出せるってところまできてるのに、出せない・・・
これから自力で出せなくなるんじゃないかと焦りました(笑)
導尿はあまり痛くなかったので、だめだ!尿意お願いしよう!って感じでした(笑)
不安になって調べたら2週間自力で出ず退院後は自分で導尿してたとか、閉尿とか出てきて更に不安になりました😂💦
出せないのも困るけど出るのも困りますよね😅
必ずしも1人目がこうだったから2人目もって事にはならないと思います!- 7月19日
たらたん
そしたら、切開したからってのは関係ないんですね😰
同じような方いてちょっと安心しました😂
2人目もなるのか恐怖でドキドキです😅😅
ちぃ
切開は関係ないのかもしれないですね😭
1回経験してると、恐怖がありますよね(笑)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
出産頑張ってくださいね❤️