※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち。
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんに離乳食を始めるタイミングやスケジュール、食べさせ方について教えてください。

4ヶ月半です!完母です
離乳食をあげようと決めました!
ですが、どのタイミングでどれくらいあげればいいのかとか
1日の母乳と離乳食のスケジュールみたいなのを聞けたら嬉しいです
あと、離乳食は何でもミキサーなどですりつぶしてあげていいのですか?
よろしくお願いします。

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちは5ヶ月丁度で始めました☺️
朝の10時くらいにあげてます!
アレルギーや何かあったら対応できるように病院があいてる時間帯が好ましいです🙆‍♂️
最初の2〜3日は小さじ1杯の10倍粥から始めました。
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!
わたしは裏ごし器ですり下ろしてますがミキサーでも大丈夫だと思います☺️

  • わらびもち。

    わらびもち。

    回答ありがとうございます(T ^ T)
    1日のうちで何回か離乳食をあげるときに小さじ一杯だったとゆうことでしょうか?
    それとも、1日のうちで一回のみ離乳食をあげていたとゆうことでしょうか?💦
    なんどもすいません。・゜・(ノД`)・゜・。

    なるほど!母乳は普段通りですね!本当にありがとうございます😊

    • 7月19日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    最初の1ヶ月〜2ヶ月くらいまでは1日1回だけですよ!
    例えば朝の10時に小さじ1杯。
    これで1日の離乳食は終了です☺️
    無理して食べさせる必要ないので、子供のペースに合わせてあげてくださいね。
    始めはこんな味があるんだよ〜って教える感じなのでご飯!栄養!って認識じゃなくて大丈夫です🙆‍♀️

    ネットや本などにも詳しく分かりやすく載ってるので1度目を通されてみてください☺️!

    • 7月19日
  • わらびもち。

    わらびもち。

    本当にすいません💦
    分かりやすくありがとうございます!!
    無理ない程度に少しずつやってみます!!
    ありがとうございました( ๑´•ω•๑)

    • 7月19日
はなまま

初めは1さじずつからなので

1日目 10倍粥1さじ
2日目 10倍粥2さじ
3日目 10倍粥3さじ
4日目 10倍粥 2さじと野菜1さじ

的な感じで徐々に増やして
いく感じでした!!

スタートしたときは
量も少ないので離乳食あげる
時間だけおおまかに決めて
あとの母乳は今まで通り
変わりなくあげてましたよ!

  • わらびもち。

    わらびもち。

    回答ありがとうございます(T ^ T)
    1日の中で3さじ分ちょくちょくちょくあげるわけではないですよね?
    1日の一回のときにさんさじをあげるでいいんでしゃうか??
    バカな質問で申し訳ありません(T ^ T)

    本当にありがとうございます!

    • 7月19日
みぃ

食に興味を示す
うつ伏せにしたときに手を広げて支えられる
少し支えるとおすわりができる
スプーンを押し出さない
等の兆候がみられたら始めるタイミングで、5-6ヶ月頃からが目安です。
早いと内臓に負担がかかります。
最初は1回食。朝9-10時頃にあげている方が多いです。
10倍粥からはじめます。
アレルギーや、内臓への負担もあるのでなんでもかんでもすり潰してあげられるわけではありません。
アレルギーが出にくい食材から徐々に増やしてあげていきます。
作り方やあげ方は、本やアプリ、ネットにたくさんでているのでそちらも参考にしてください。

  • わらびもち。

    わらびもち。

    回答ありがとうございます!
    大体の時期と基準が決まってるんですね(T ^ T)
    調べたりして4ヶ月からの離乳食とか出てきたので勝手にあげちゃう前に質問して良かったです(T ^ T)

    自分の無知さがほんと恥ずかしいです
    💦ありがとうございます!!

    • 7月19日