※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うっきー
子育て・グッズ

男の子が寝返りで右足がつま先立ちのように立つことがあります。心配なら病院へ行くか様子を見ましょう。歩ける子もいます。

今6ヶ月になったばかりの男の子を
育てています。今日やっと寝返りが
できるようになったのですが、
よくジャンプをする子で
今日特に気になることが……
左足はぴったりつくのですが
右足が写真では少しわかりにくいですが
つま先立ちのように立ち、足がぴったりつきません💦
これは、大丈夫なのでしょうか?
初めてのことでわからなくて、明日病院に行こうか迷っています(ノ_・。)
このような足やったけど、ちゃんと歩けている!という方いますか?心配で…
教えてほしいです!よろしくお願いします。!!

コメント

みたらし

みんな最初はこうだと思いますよ(^^)
つかまり立ちなどするようになるとちゃんと立つようになると思います。

  • うっきー

    うっきー

    ほんとですか😭
    それ聞いて一安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 7月19日
COCORO

つま先を丸めて歩いたりとか?
もしくは
爪先立ちで歩いたりするときもありますよ。
整形外科に相談して装具とかの話を聞きに行きましたけど…

結局 様子見で 年少さんくらいとかになると落ち着くからね!って言われて 気長に待ってます!

5ヶ月からつかまり立ちしてますが…写真みたいになったりしてましたよ

らいか

寝返りが今日で、先につかまり立ちしてジャンプしてる子ですか?
すでにつかまり立ちをしてジャンプするならこの足だと危ないので病院にいった方がいいです(^^;
が、まだこれからつかまり立ちならこんなものだと思います(^^)
うちの子は指を丸めて足の甲で立とうとしてました(^^;

  • うっきー

    うっきー

    すみません、文章わかりずらかったですよね。
    つかまり立ちわまだしてません。
    ジャンプは4ヶ月ぐらいからよくしています!!

    指を丸めてるんですかね🤣
    ありがとうございます😊

    • 7月19日
  • らいか

    らいか


    いえ、文章通りでびっくりです💦立たずにジャンプってどうするのかな?と思って、あっ!?立ってるのかって勝手に思ってしまっただけです(^^;

    • 7月19日
ぽっちゃまん★

保育士してました。
最初はこういう感じだったと思います🤔
うちの子もまだしっかり足の裏つきませんが心配してません(笑)
自分の力で立ったときにうまくつくようになりますよ😃

  • うっきー

    うっきー

    それ聞いて安心しました😭
    片方だけだったので、心配でした…
    ありがとうございます😊

    • 7月19日
うっきー

5ヶ月からもうつかまり立ちしてるんですね!?
すごい!早いですね!!
つま先を丸めて歩いてるんですかね🤔
ありがとうございます😊