※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわちゃん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しをしていて、最近は白くドロっとした吐き戻しもあります。同じ経験の方、知識のある方、アドバイスをお願いします。

いつもお世話になっています。

吐き戻しについて質問です。
ほぼ完母で、もうすぐ2ヶ月になる子を育てています。
体も大きいし、母乳の出もいいので、どんどん体重は増えているのですが、吐き戻しが多めな子です。
今までは白っぽいか透明に近いサラッとした吐き戻しが多かったのですが、今日は白ですごくドロっとした吐き戻しでした。
いつもと違うことに少し気になったので書き込みました。
同じような経験のある方や、それについて知っている方がいましたら、話を聞かせてくださいm(._.)m

コメント

ママリ

ミルクだったので参考にはならないと思いますが
吐き戻しは全然大丈夫ですよ!

うちの子あまりにも多いので
気になって最後1ヶ月で
総合病院でエコーお願いしましたが
異常はなく
先生から吐き戻しは人それぞれだから
気にしなくていいよ!って
言われました☺️

ドロっとしたのは
唾液と混じって出たんですかね?

のんの

うちも吐き戻し多いです😱😱
生まれてからずっと吐き戻しひどいです💦
助産師さんにも保健師さんにも小児科の先生にも飲みすぎだろうと言われました😂
体重も増えてるので吐いて調整してるみたいです😂
うちも白いドロっとしたの吐きます!
あとは透明に乳カスが混じったりです!
もし気になるようならば小児科で相談してみたらいいと思います☺️

なな

うちも毎日同じような感じでよく吐きます!
白くてどろっとしたのは消化途中の母乳みたいです。授乳から2時間経って吐くこともあります😵
でもとっても元気で発育も良いですよ!

むい

娘も4、5ヶ月まで吐き戻しが多かったです😔

娘も1、2ヶ月くらいまではそのままを吐く感じでしたが徐々にどろっとしたヨーグルト状のものを吐いてました💦匂いも嘔吐物のような匂いでした🤔

徐々に吐き戻しは落ち着くと思うので窒素にだけ気をつけ見守ってあげてくださいね☺️

  • むい

    むい

    窒素ではなく窒息です😭

    • 7月19日
0213 もん

月齢が同じくらいです。
うちも完母でもうすぐ2ヶ月になる息子がいます。
吐き戻し多かったのですが、授乳時間左右10分から5分〜7分の短めにしたら吐き戻し減りました。
単に飲み過ぎだったのかなーて。ドロっとしたものたまに時間差で吐きます。カッテージチーズのような、、。
その後元気にしてますし、変わらず母乳飲むので、いつも様子みています(^ ^)