
コメント

退会ユーザー
私が通ってた支援センターでは
朝一で全てのおもちゃを
アルコール消毒してます!
そして、なめちゃったおもちゃは
ここに入れてください。と箱があり
職員がアルコール消毒してます!
例えアルコール消毒してても
みんなが触ってるものなので
綺麗ではないので
出来れば口に入れるのは
私物の方がいいです😭😭

みう
一応毎日除菌はしてくれているはずですが、他の子も触ったり舐めたりしています💦あくまで赤ちゃんが遊ぶ場所なので、触らせたり口に入れさせたりしちゃってました!
冬場、感染流行ってるときは心配だったので行く回数へらしましたが( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
-
しゃんり
コメントありがとうございます!
赤ちゃん同士だし、親御さんも分かってくれてますよね😭!
確かに冬場は心配ですね。私も控えるようにします!
お返事遅くなって申し訳ございませんでした😱- 7月23日

はじめてのママリ🔰
殆どの支援センターでは閉園した後に消毒してるはずですよ。
これからも他の子が口に入れたおもちゃをお子さんが口に入れる事や逆の事も多々有ると思います。
自分の子が口に入れた事に気付いた時は拭いてますが、気にしてたらどこにも連れていけないので私はあまり気にしませんでした。
-
しゃんり
コメントありがとうございます!
そうですよね。私もなるべく拭くようにしていますが今はどうしても口に入れたい時期なのであまり気にしない方がいいかもしれないですね!
参考になりました!
お返事遅くなって申し訳ございませんでした。- 7月23日
しゃんり
お返事遅くなって申し訳ございません😱
多分私の行ってるところも最初は消毒してくれてると思うのですがその後ここに入れてください等のものがなく…😭
なるべく気をつけて見るようにします!コメントありがとうございました💖