※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
er
子育て・グッズ

授乳期に1本タバコを吸いました。授乳は3日程避けた方がいいですか?おっぱいは自分で絞っています。

生後21日完母で頑張っているのですが、妊娠発覚から禁煙してたんですが授乳期なのにもかかわらずタバコを1本吸ってしまいました。ネットで調べたり気持ちと葛藤したのですが負けてしまいました。後悔でしかないです。母親失格ですよね。やはり3日ぐらいは授乳しない方がいいのですか?タバコ吸ってからおっぱいは自分で絞ってます。

コメント

すまいりぃ

私も妊娠を機にタバコやめました。
お酒もダメ、タバコもダメ、あれもダメこれもダメと、ただでさえストレスが溜まるのに女性ばかり制限が多くて大変ですよね(´・_・`)
私はもともとそんなに多くは吸わないのですぐやめられましたが、やはり今でも時々吸いたくなってしまいます。
なので、erさんのお気持ちよくわかりますよ。今まで我慢してきたのは凄いことだと思います(^^)

母乳中のタバコの成分は、3時間経てばかなり薄くなるそうです。それでも心配だったら、半日もあければ十分だと思います。

母親失格なんかじゃないですよ☺️もう終わった事。後悔ばかりしていると、またそれがストレスになってしまうので、今後の事を前向きに考えましょう🎵

ちゃんまい♡

私も妊娠前はヘビースモーカーで妊娠してからやめて授乳期にストレスが溜まり何度も吸いたいなと思ったりしましたが・・私は我慢してます((´・ω・`;))

赤ちゃんは母乳から栄養を貰ってるので絶対やめたほうがいいです。。
喫煙後、ママの血中のニコチンが少しずつ薄くなり、3時間ほど間隔をあけると母乳中のニコチン濃度も低くなるといわれてますが、あげる際は搾乳したほうがいいと思います。。
赤ちゃんの為にタバコわやめてあげてください。。
母乳が外れればいっくらでも吸えます!妊娠中、禁煙出来ていたのなら授乳期だってできるはずです!
一度手出したらなかなかタバコわやめれませんよ・・((´・ω・`;))
赤ちゃんがもしなんかあったら・・と一度冷静になって考えてみてください><喘息などになったら・・とか。苦しい思いをするのは赤ちゃんです。。
子供を大事に思うならやめて欲しいです((´・ω・`;))
偉そうにすみません。。。

とも

ん〜…1日とか?
妊娠発覚から頑張って禁煙してたのに吸ってしまったのはそれほどタバコに逃げたくなる様なストレスがあったんじゃないですか?
育児大変ですよね(T ^ T)
妊娠してからずっと酒タバコや食事、他にもた〜くさん我慢ばっかり。
失格なんかじゃないですよ〜!
毎日育児大変だし自由な時間も無いからストレス溜まるけど、頑張りましょうね!

(^ー^)ノ

前に調べたら3日開ければ大丈夫といろんなサイトに書いてありましたよ!