
コメント

退会ユーザー
愛知医科大はレーザーやってましたよ。総合病児だしいと思います。
うちの子は違うことで通院してましたが、レーザーの子たちもたくさんのいましたよ。

emama
尾西に住んでいます!
上の子の蒙古斑が気になり
かわい皮膚科に行きました!
診察も素早く、的確に手短に
説明してくれるので
おすすめです( ˊᵕˋ* )
-
♡mt♡
私もかわい皮膚科行ってます‼︎
私はちょっと先生が苦手で…😅近いのでそこに通うのが一番いいんですけどね…
emamaさんのお子様は、かわい皮膚科でレーザー治療までやりましたか⁇- 7月19日
-
emama
そうなんですね!!
私もちょっと苦手ですが
早いので行ってしまいます😅
結局小児科と皮膚科と回って
薄くなって来てるから
幼稚園を卒園する頃まで
あったらレーザーとなり
様子見です(´._.`)- 7月21日
-
♡mt♡
あら…うちは旦那も母も苦手です💦
でもたしかに順番待ち予約しても、すごいスピードで順番来ますよね‼︎
そうなんですね‼︎レーザーやらなくてもキレイになってくれるといいですね‼︎- 7月21日
-
emama
そうなんですね😂
ちょっととっつきにくいですよね💦笑
小さいうちにやったほうが怖い記憶は
少ないらしいんでやるなら今の方がいいんですけどね(´._.`)- 7月21日
-
♡mt♡
ですよね…💦笑
そうみたいですね‼︎早いうちにやったほうがいいって聞きますよね‼︎でもやらなくてもいいんだったら…とも思うし…難しいとこですね。- 7月21日

ゆか
長久手の西堀形成外科で、いちご状血管腫のレーザーやってますよ。
この辺では有名かと。
-
♡mt♡
西堀聞いたことあります‼︎やっぱり有名なんですね‼︎
そこ行こうかと思ってるんですけど、もうちょっと近くにいいとこがあればなあて思ってます。- 7月20日
-
ゆか
近くの皮膚科で紹介状貰って、かかりましたが、最初予約が1ヶ月後しかとれず。
それからは、3ヶ月に1回のレーザーなので、検診ごとに次の予約を取ってくれるので、予約が取れないことはないです。
土曜日の夕方に基本的に通ってますが、院長先生だけど、そんなに待たされませんよ。時間によるかと。
レーザーは違う先生がしてくれます。- 7月21日
-
♡mt♡
予約取りにくいのは最初だけなんですね‼︎3ヶ月に1回とかなら通えなくもないなー。
紹介状ないとダメなんですかね⁇
レーザーやる人はもともと違うんですね‼︎- 7月21日

まめ太
かかりつけの小児科の先生に紹介されて、うちの子も西堀形成外科でレーザー治療受けてます。
-
♡mt♡
やっぱり西堀ですね‼︎
1回行ってみようかな。- 7月20日

☆
西堀はめちゃくちゃ混んでて予約が取りづらい。←院長以外なら取りやすい予約しても1時間ぐらい待たされるのが嫌になり、名古屋市緑区の平松形成に行ってますが先生が丁寧でいいです!もちろん予約も時間通りだし院長が毎回診てくれます!西堀からの乗り換えも多いと聞きました。
-
♡mt♡
ひーそうなんですね‼︎院長先生以外だと技術的なところがどうなんでしょう⁇やっぱり腕落ちるのかな…
平松形成ですね‼︎調べてみます‼︎- 7月20日
♡mt♡
愛知医科大ですね‼︎調べてみます‼︎
ありがとうございます😊