
離乳食後に動くと吐き戻しが多い理由や、再度食べさせるべきか悩んでいる。早食いが原因かもしれない。
離乳食を食べたあと、すぐ動かしたりすると吐き戻しする事が多いのですが、なぜでしょう😣💦
離乳食大好きで、残さずなんでも食べてくれます。
いまは二回食です。
ついさっきも、食べ終わって授乳しようとしたら、食べたばかりの離乳食が全部出てしまってショックです😨
このときって、もう一回食べさせない方がいいですよね❓💦
何度かこういう事があるので、食べてすぐは動かないようにアンパンマンをテレビで見せたりしてるのですが…
欲しがるので早食いになっているのが原因😵❓💦
- まっこ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みぃ
ゲップでませんか?
うちの子は離乳食のあともゲップでます!

はっぱ
お腹圧迫されてるとかじゃないですか??
うちはもともと吐き戻しおおいのでその時期はしょっちゅうでしたよ💧
その時期は食べるのになれるみたいな感じなので吐いてももう一度食べさせるというよりは授乳でいいとおもいます。。
-
まっこ
姿勢とかもあるのかなーと私も思い、バウンサーやバンボなど違う体制で食べさせてみたのですが同じで😢
ありがとうございます、授乳だけにしました‼️- 7月19日
まっこ
離乳食のあともゲップさせるのですか⁉️
知りませんでした😭
明日トントンやってみます🥣