
息子がおっぱい大好きで断乳が心配。フォロミーアップミルクや対策について相談。どうしたらいいか悩んでいます。
断乳の体験談また、アドバイス下さい。
今第二子を妊娠検査薬で、わかったばかりです!
11ヶ月にもうすぐでなる息子に可哀想ですが断乳をしなくてはいけないみたいです。
今現在おっぱい大好きな息子、離乳食も食べたりたべなかったりとムラがあります。
朝6時に授乳。
8時から離乳食、授乳
12時に離乳食、授乳〜お昼寝
15時に授乳
18時に離乳食、授乳
21時に就寝のため授乳〜夜中は度々起きておっぱい
状態な息子にどうやって断乳がいいのでしょうか?
フォロミーアップミルクなどつかったらいいのでしょうか?完母のためのませたことがありません。
またおっぱいに絵を書くや絆創膏などをしたほうがいいのか
ぐずったらドライブや散歩お菓子にジュースなんてのも見たのですが結果うちみたいなおっぱい息子にどうしたらいいのか悩んでいます
旦那の連休も月に一回しかなくその日が近づいています
2日乗り越えたらなど書いていますが根本的にどうしたらいいのでしょうか?お願いいたしますm(__)m
- こはな(8歳, 10歳)
コメント

悠ママ♬*゜
質問の答えとは方向が違ってしまうのですが。。。
必ずしも断乳をしなくてもいいみたいですよ(*^_^*)
絶対断乳する!と決意されているのであれば以下はスルーしてください(^-^;
トニトニさんと同じように2人目妊娠中の友達が、やっぱり上の子が可哀想だし、自分も授乳時間が幸せでやめたくないな…
と思って調べたとこんなブログを紹介してくれました!
http://babu-babu.org/353
http://babu-babu.org/1991
2つとも同じ助産院のブログですが、良かったら読んでみてください(*^_^*)

そらちゃむ
あと8週で予定帝王控えています。
うちの子も恥ずかしながら2歳目前ですが、まだ、お家でお昼寝と夜のねんねの時にくわえてます。
妊娠がわかった頃は、1歳5ヶ月頃。その頃は朝、昼、夜。3回でした。加える程度で安心材料でしたね。
1歳過ぎたら2回にしようと決めていたんですがぐずったりする時に上げてしまっていました。パイパイって狂ったように、泣くので可哀想でついついあげてしまいますよね。
何か、特別な母体に問題があればすぐ断乳しなくてはならないのかもしれないでしょうが、
私は特に問題もなかったので、ぼちぼちやめるように言われていましたが、
とうとう、ここまであげてしまっています。
色々調べたら、初乳は産後2できるものらしいので初乳を上の子が飲んでしまうことは無いみたいです。
子宮の収縮もあるみたいではありますが、そんな長時間あげないで、はいおしまいね〜と、加えて安心したら、離してました。
1歳までは上げてても。。。なんで甘い考えは無いですか?
-
こはな
お返事遅れてすみませんm(__)m
体験談大変嬉しいです!
確かに1歳までは頑張ってあげてもいいかなーと気楽に思えるようになりました(笑)
病院と相談しながら様子みながら断乳か授乳か決めたいと思います
ありがとうございますm(__)m- 11月29日

りくいく
うちは長男が1歳1ヶ月にならないくらいに二男の妊娠がわかりました。
病院で妊娠確定した時に先生に相談したら“必ず断乳しなくちゃいけないわけじゃないよ。おっぱいあげてても大丈夫だよ。”って言われました。
長男を妊娠した時に切迫流産を経験したんで、二男を妊娠確定してすぐ断乳しました。
夜中とかおっぱい欲しがったけどお茶あげたりして、理解は出来ないと思ったけど『おっぱい飲むとお腹痛くなっちゃうからダメね』って言ってたらすんなり断乳しました。
お風呂入ってる時に欲しそうに口開けてる姿、可哀想だけど可愛かったです。
-
こはな
お返事ありがとうございますm(__)m
結局断乳されたみたいですが
断乳されてどうでしょうか?
1歳までは続けれるならあげたいです
ですがお腹の赤ちゃんのこと離乳食の事考えると断乳もありなのかなーと思ってます- 11月29日

みゆぽん。
私は金銭的な事情で娘には1歳で無理矢理断乳させました!(笑)
昼間は基本ぐずってもミルクを飲ませずジュースやお茶にして夜寝る時と夜泣きした時だけフォローアップミルクを飲ませていました!
少しずつ量と回数を減らして、夜泣きした時もミルクからお茶に変えるなどをしてました!
また、うちの娘はおしゃぶりをしていたので夜泣きした時は基本おしゃぶりに頼ってそれでもダメだったらミルクやお茶を飲ませていました!
-
こはな
お返事ありがとうございます
本当にお乳がほしいときなんかはもうお茶もイヤイヤとしますなので離乳食の時にイヤイヤとなったら一度外にでて散歩してご飯とかにしてます。
散歩したりドライブやお茶ジュースでごまかすしかないですかね´д` ;
おしゃぶり今更買えばよかったと思いました(笑)
体験談ありがとうございます- 11月29日

yu-n-ha☆
今授乳される時の息子さんの様子はどうですか?!
本当におっぱいがほしくて飲んでるのか、ちょっとした執着なのか、、、
友達で10ヶ月で断乳した子もいます!!
うちは、おっぱいが欲しいわけではなくただ口が寂しいから欲しいという感じだったので…上の子は1歳2ヶ月。下は1歳半で卒乳しました。
それでも下の子は結構苦労して、実家に行きみんなに遊んでもらってごまかして何とかって感じです(´・ω・`)
-
こはな
お返事ありがとうございます
離乳食の食べも悪いくらいおっぱいが好きです
離乳食たべててもすぐおっぱい出してと自分から寝転んできます
かといえば寝るときなんかはふにゃふにゃくわえときたいのかな?
やっぱり疲れさして3日を乗り切るしかないんでしょうね´д` ;
おっぱい大好きなのに、でも赤ちゃんも気になるしで産婦人科にいって一度話をしてきます
体験談ありがとうございます- 11月29日
こはな
ありがとうございますm(__)m
私も出来ればしたくないです。
でも産院がしなくちゃいけないみたいな方針です。
1歳まではあげたいとおもってたんですけどやはり授乳中お腹がツーンとするような気がして怖いです´д` ;
でも少し参考にブログ読ましてもらいます★ありがとうございますm(__)m
悠ママ♬*゜
私はまだ1人目3ヶ月なので断乳に関して知識がなく、お役に立てずすみませんm(._.)m
産院で絶対だめ!と言われちゃうとどうにもならないですよね(>_<)
母乳マッサージに通っていた時、断乳の時期になったらお手伝いするからまた連絡してね~と言われたので、いざとなったらそういうところに相談するのもアリかもですね☆
上手くいくよう祈ってます(๑•̀人•́๑)✧
こはな
そぉですよね!でも焦ってして失敗は怖いので、もう一度よく考えてみますm(__)m
ありがとうございます