※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイ子
子育て・グッズ

最近、娘がおっぱいを飲みながら泣くことが増えました。飲む量が減ってきてお腹が空いているのか心配です。母乳で育てている方は1日でどのくらい授乳していますか?

2ヶ月になる娘なのですが、最近おっぱいを飲みながら泣くことが増えました。咥えて少し飲んでウワァーと泣き出します。
1ヶ月くらいまでは両乳飲めてたけど最近は飲む量も減ってきたのですぐお腹が空くのかと思い泣けば咥えさせるのですがなかなか飲まない時や咥えようとしない時もあります。
お腹はいっぱいになってるのでしょうか?
母乳で育てている方は1日でどのくらいの頻度授乳していますか?

コメント

🌻

昼間は3時間おきくらいで片乳10分ずつです!
夜間はぶっ通しで寝るときは6時間とか空きます😆
トータル1日1時間〜1時間半あげてる感じです☀️

  • メイ子

    メイ子

    感覚的には同じくらいですね!ありがとうございます😊

    • 7月19日
ラブ

うちの子もそうです😥
3人、育ててる友達に相談したところ
おっぱいがまずい😖とかげっぷがしたいとからしいですよ❗️
あと月齢が進むにつれて短時間でたくさん上手に飲めるようになるらしいです😊

  • メイ子

    メイ子

    たまにゲップで泣いていることあります!やはり何か訴えているんですよね💭ちゃんと飲めているようで安心しました😌

    • 7月19日
Harura

うちもたまに咥えながら泣く時がありますが、たぶん飲みたくないけど眠たいから咥えて寝たいのにオッパイ出てくんなよ!と思ってると勝手に自分で解釈してオッパイを離してトントンゆらゆらしてます。
そうするとそのまま寝る事が多いです。

基本的に欲しがったら咥えさせてますがだいたい日中は2、3時間起きに10分ずつで、夜は長くて6、7時間寝てくれるので夜間授乳は1、2回です!

  • メイ子

    メイ子

    やっぱり咥えたいだけなんですね💦おっぱいの出が良いだけにすぐお腹もいっぱいになるのですかね?
    生後1ヶ月の頃と比べると飲む回数も飲む量もすごく減ったので少し心配になりました😅
    ありがとうございます😊

    • 7月19日