
コメント

なな
夜泣きはまだ大丈夫ですが、寝ぐずり??するようになってきました⤵️😓

ままり
4か月まではよく寝てて、多くても2回おきておっぱい飲んですぐ寝てました。そこからだんだんあれ?寝なくなってきたな~って思うようになり、7~9ヶ月ころは1時おきで本当に死にそうでした(^^;)今はマシになりましたがまだまだ夜泣きしますね。
-
アンズ
やっぱりこれから大変になるんですね…😱
- 7月19日
-
ままり
授乳しても乳首離して泣いたり、抱っこしてものけ反ったり…なすすべ無しで(^^;)
夜泣きない子だといいですね。- 7月19日

ジャンジャン🐻
夜泣きはだいたい5ヶ月頃から増えてくるみたいですね😊
でも、うち2人とも夜泣きないです😂
-
アンズ
やっぱりそうなんですね😭
あら!そういう子もいるんですね😍- 7月19日

あんまんまん
それぐらいの月齢の時は夜はぐっすり一度も起きなかったですが、歯が生える時とか成長期に夜頻繁に起きるようになりました😅
7ヵ月の今は夜は2回くらい目覚めておっぱいで寝かすかんじです。
夜泣きはあるとしたらこれからかな〜😭
-
アンズ
やっぱりそうなんですねー😭
心の準備しなきゃですね!笑- 7月19日

とるる
4ヶ月まではすごくしあわせな夜泣きなしな時期ですよ😭😍その時期が羨ましいです❤️
5ヶ月になったら嫌でも1時間おきとかなので、大丈夫!!
-
アンズ
今のうちに心の準備をしておきます!笑
ありがとうございます😭- 7月19日

yuzu
うちは、夜泣きなかったです😊
夜目が覚めても、泣きもせず静かにゴロゴロしてるか、寝室に誰もいないと自分から起きてきてリビングに来たりしてました😅
最近は、朝までぐっすりなので、寝たら起きる事もなくなりましたが。
-
アンズ
その子その子でやっぱり違うんですね😱ありがとうございます!
- 7月19日
アンズ
寝ながらぐずるんですか😱?
なな
眠くなるとグズグズするんです⤵️😖