
コメント

ぽこ
うちはずっと添い乳でしたが、夫とかにも寝かしつけを頼みたかったので、おしゃぶりを購入しました。
モロー反射がひどいので、ガーゼのおくるみで包んで、おしゃぶりをくわえさせてかるくトントンしていると寝るようになりました!

桜花
うちの子のブームは子守唄ですww
後は授乳が終わってからも横抱きでウトウトしてるところでベッドに連れていき指を握らせて寝かせます🤔
仰向けで降ろすと直ぐ起きるので横向きのまま降ろすとぐっすりでした❗
横に降ろしても自ら仰向けになれるので背中スイッチの子の場合は横向きの方が良いと思います🤗
-
まくびー、
横向きいいですね♫
夜寝るとき前はよく授乳したらすぐ寝てたんですが、最近は授乳してもなかなか寝てくれません(。˘•ε•˘。)
うちも子守唄で寝てくれれば良いのですが…- 7月19日
-
桜花
背中スイッチの子は難しいですよね🤔
うちの子はそうゆうのはなく夜は楽しいのか暴れてなかなか寝ないですww
ギャン泣きしないだけ楽なのですが😅
旦那がウザくてww
授乳で寝なくても横向きして手を繋ぐ形で寝てくれると楽ですよ👍
子守唄は色んなことを試しました🤗- 7月19日
-
まくびー、
楽しくなっちゃっても寝られないんですね!笑
それはそれで大変そうです(;ω;)
旦那さん…ウザいんですか!笑
子守唄はどんなのを歌ってますか??- 7月19日
-
桜花
ずっときゃっきゃきゃっきゃしながら足をバタバタ🤣
諦めが肝心だと痛感しましたww
ウザいですわー😅
寝かけてるのに大きい音や声だすから困っちゃいますよね❗
京都の通り歌や定番のねんねころり?や童話を題材にした歌やアンパンマンの歌やその他もろもろYouTubeで検索して流したり歌ったりしてます🤗- 7月19日
-
まくびー、
聞いてると可愛いけど、疲れて寝るまで待つので大変ですね(´-ω-`)
わかります!
寝かけの時は静かにしててほしいです!
YouTubeにたくさんあるので、息子が好きなものを探してます!- 7月19日
-
桜花
そうなんですよ❗しかも、夜の10時11時に暴れてるのでちょっとなぁーと思ってしまいます😅
旦那にはあまり期待しない方が良いと思いましたよー🤣
良いのが見つかると良いですね🤗- 7月19日

かおり
指しゃぶりが上手にできるようになってきたので、お昼寝の時は自分の指しゃぶりながら寝落ちしてます。
夜は19時~20時の間に寝室に移動して部屋を暗くしてから授乳して、というのを繰り返していったら、ベッドに寝かせたら何もしなくても一人で寝るようになりました(^^)
むしろ今は人の気配があると気になるみたいで、私は授乳後そそくさと部屋を出ていきます🙌笑
抱っこかおっぱいじゃないと寝てくれないのはキツいですよね💦
少しでも楽になるといいですね!
-
まくびー、
羨ましいですー!
うちも寝る時は寝室を暗くして授乳ですが、なかなか寝てくれません(;ω;)
1人でも寝られるようになってほしいです!- 7月19日

りな
とても有難いことに、何もせず布団に寝転がせてタオルケットをかけておくと勝手に寝てくれます!!
泣いていてもタオルケットをかけると安心するのか泣きやみます!😆
-
まくびー、
お気に入りがあるといいって言いますよね!
本当にいい子ですね♫
なにか良いお気に入り探してみます!- 7月19日
-
りな
ほんとにいい子すぎて助かってます!!
お布団でダメなときは、バウンサーでゆらゆらでも寝てくれます!!
動かすと起きるのでバウンサーにそのまま寝かせてます笑- 7月19日
-
まくびー、
珍しいくらいいい子♡
うちは時々バウンサーで寝てくれるくらいです!
赤ちゃん揺れてると眠くなるんですね♫- 7月19日
-
りな
私のお母さんにも手がかからないからいいねって言われました😆
そうみたいですね!車でチャイルドシートに乗ってるときは結構寝てくれます!- 7月19日

カズ
うちはハイローチェアの電動に乗せてユラユラさせとくと
いつの間にか寝てます😃
あとは、くるくる回るおもちゃを 見せておくと
見ながら寝ちゃってたりします。
ミルクでお腹いっぱいにさせると、よく寝ますね。
-
まくびー、
ハイローチェアいいですね!
うちはバウンサーなので、バウンサーでは寝かせられないです(´-ω-`)
メリーもありますが、寝てくれません!
赤ちゃんによっても全然違いますね!- 7月19日

のん
うちは20〜21時の間に寝室に連れていきミルクをあげて少し抱っこでトントンユラユラして眠い顔になってきたら布団に寝かせ私も目を瞑って「寝るよ〜」とアピールしながらトントンしてます(笑)
最初の頃はベビーベッドを使っていたのですが、寝てくれず試しに私の布団に寝かせるとかなり寝付きよくなりました!
割とすぐ寝てくれます\(^^)/
ただ3時〜5時の間に起きてしまってめちゃくちゃご機嫌になります(笑)
声かえたりしないと泣くので私も起こされます😫
うちはこんな感じです〜( ˊᵕˋ ;)

hahimam
うちもどーしてものときは添い乳ですが、大体は七時半にお風呂いれて出ると寝るのでそのまま寝室につれてく感じです😉✋
おしゃぶり①出っ歯にならないとかいうやつ②Combiのテテオ③フィリップスの新生児から3ヶ月用を試してフィリップスに落ち着きました!うちは完母ですが、哺乳瓶の乳首の形と同じなので吸ってくれるんだと思います❗Amazonや楽天で買えますよ😃おすすめです❗
まくびー、
うちもモロー反射で起きたりするので、包んでみます!
おしゃぶりはすぐ吐き出しちゃうんですよ(´-ω-`)
ぽこ
この時期は暑いので、ガーゼのおくるみが良いですよ^^*
おくるみしだしてから、長く寝てくれるようになりました!
おしゃぶり合わなかったんですね(;_;)
口寂しいのをなんとかしてあげると寝ると思うので、添い乳か口に合うおしゃぶり色々試してみるかですかね( >_< )
まくびー、
暑いとまた寝れないですもんね!
おくるみのときは肌着だけにしてますか??
おしゃぶりで寝るとクセになったりはしないですか??
それが心配で(;ω;)
ぽこ
エアリズムのタンクトップ肌着のみで、ガーゼのおくるみ巻いて寝かしてます^^*
部屋は27-28℃で、起きると、じんわり汗かいてるかなあ?と言った感じです!
おしゃぶり無しでも寝ますよ♪
指しゃぶりとかもしていますが、おしゃぶりがないと泣くとか、寝ないってことも今のところは無いです^^*