コメント
ムムン
うちも7ヶ月の時に全く食べなくなったので1週間お休みして、大人が食事する時に一緒に座ってスプーンだけ持たせたりしました。ミルク飲んでるなら今の時期は食事で栄養をとる訳ではないので無理をしなくていいと思います!
ムムン
大人が美味しそうに食べてるだけでまた気持ちが変わると思いますよ!あとはよく食器を変えてみるとか言いますがうちの子は効果なしでした(;´д`)ヨーグルトは食べるんですね(^o^)今は暑いから余計に食欲なくなるんじゃないでしょうか💦ヨーグルト食べるならそれでいいんじゃないかと思います!
-
mama
全然大丈夫ですよー!
二口ぐらいでヨーグルトやめちゃうんですけどね(笑)
夏って嫌ですよねほんと😭- 7月19日
-
ムムン
ありがとうございます(;´д`)
二口食べられれば十分ですよ!他の方もおっしゃるように離乳食は食べ物に慣れるための時期なので焦ることは無いと思います!焦りたくなる気持ちも十分わかりますが💦食べなかったらミルクでいいやー。くらいの感じでいいんじゃないかなと思います!ヨーグルト二口も食べられてミルクは飲んでくれるならそれはそれで凄いことだと私は思います!- 7月19日
いっちゃん
今は無理強いしなくてもいいと思います。
8ヶ月とかで始まる人もいますし。
舌触りが嫌いかもしれないので、粒の大きさ変えたり、しばらくお休みして、甘い果物で再チャレンジしてみるとか、どうですか?
果物はそのままの甘さだと甘すぎて他の食材を食べなくなるので、薄めてくださいね。
退会ユーザー
娘もおかゆも野菜も大さじ1が限界で
日によっては口すら開けないので
来週7ヶ月に入りますが、まだまだ
一回食から進めないとおもいます😅
今はまだ食べる練習なので栄養うんぬんよりも母乳やミルク意外のものに
慣れてもらうことが先決かな〜と思ってお気楽に構えてます😅
mama
コメントありがとうございます😊
腰が座ってなくていっつも寝っ転がってるんですよね(笑)
ヨーグルトだけじゃ栄養取れないですもんね😭
ムムン
ごめんなさい(;´д`)下に投稿しちゃいました💦