
コメント

ままま
百貨店のギフトコーナーみたいな所に相談行くと、たくさん種類ありますよ〜!
梅でしたらやっぱり紀州南高梅が有名かな?って思います♡
私なら梅もらったらすっごく嬉しいです^_^

まりるい
私、実母に猿梅っていうところの梅をもらったんですが、かなり美味しかったです。
塩分控えめの少し甘めなやつでした。
身が大きくて、やわらかくてフルーツみたいな甘酸っぱさが美味しかったですー(・ω・)
他にも種類があるようなので、よかったら見てみてください\(^o^)/
-
ゆな
実が大きくて甘酸っぱい…考えただけで美味しそうでよだれが🤤笑
猿梅、参考にさせていただきます🙆- 7月19日

むむ
梅ならぜひぜひ和歌山のを(*^^*)勝喜梅というメーカーは贈答用のがいろいろあるのでいいと思います😌
贈ったことはないですが、頂いたことはあります😁
-
ゆな
和歌山にお住まいなんですか~?😊
勝喜梅さん名前も良いですね🙆
贈答用があるのも有難いです✨
ホームページ見てみますね🙋- 7月19日

ゆち/⛄️💛💙
おうすの里、美味しいですよー❤️
我が家ではお茶事の梅をよく頼んでもらっています✨
-
ゆな
おうすの里、京都のお店なんですね😊
ホームページが見当たりませんでしたが、どなたかのブログで見るととても美味しそうでした🤤- 7月19日
ゆな
あっ、ホントですか~😍喜ばれるか不安だったので安心しました💕
百貨店が県内に1店舗しかない田舎でしかも遠方なもので…😅
百貨店のホームページとかみてみたいと思います🙆