
コメント

soyo
うちの子がまさに抱っこ紐でしか昼寝出来ない子だったので、心を鬼にして床で(昼寝布団)寝る練習したら、2ヶ月後くらいには床ですんなり眠れるようになりましたよ!
soyo
うちの子がまさに抱っこ紐でしか昼寝出来ない子だったので、心を鬼にして床で(昼寝布団)寝る練習したら、2ヶ月後くらいには床ですんなり眠れるようになりましたよ!
「寝かしつけ」に関する質問
ありがた迷惑、どうしたらいいか困っています。 義祖母(夫の祖母)がご厚意でいろいろしてくれるのですが、ここ最近家に来られるたびにため息がでます。 そもそもわたしと義祖母は連絡先を交換しておらず、やりとりは…
日本のドラマでおすすめのもの教えてください☺️ 子供がお昼寝してる間や寝かしつけ後の楽しみにドラマを観たいと思っています✨ 普段あまりドラマは全く観ないのですが、下記は友人におすすめされて観てみました。 (⭐︎…
リビングで寝かしつけしていて、ねんトレができていませんでしたが、生後3ヶ月からでも間に合いますでしょうか…? ずっとリビングで寝かしつけをしていて、寝るのがいつも遅いのが気になっています。 (寝室に連れて行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マナ
寝る練習したんですね!
それは泣いていても抱っこしないとかですか😀?
soyo
最初のうちは泣いたら抱っこして、だっこで寝たら床に降ろして、って感じでした!
そうすると数分で起きるのでまたやり直して…ってずっとやってたら、床に降ろしてから数分で起きることがなくなりました!
soyo
うちの子だけかもですが、一度泣いちゃうと寝ないので、泣いたら落ち着かせてました!