
コメント

りんちゃんママ
1時間くらいなら誤差の範囲かなと思いますよ😅そんなに厳密に時間を決めなくても大丈夫です。
離乳食もこの時間!って決めてしまうと寝てるのに起こさなきゃならなかったり出掛けられなかったりしたら大変じゃないですか?
もう少し時間と気持ちに余裕をもって、午前中なら小児科のやっている時間の範囲で、尚且つ機嫌の良いときに、くらいにしとかないと食べなかったりギャン泣きされると疲れちゃいますよ〜

はな
娘は7時頃に起床なのは大概同じですが、朝寝やお昼寝の時間は未だにバラバラです💦
けど、5ヶ月から離乳食始めてます😊
タイミング難しいですけど、とりあえず授乳時間から数時間あいて、機嫌が良いときにあげればよく食べてくれてます😋🍴
-
ゆい
お腹いっぱいだはなく、機嫌がいいときにあげてみます😄
はじめての子で離乳食のことが全然わからなくて神経質になっていました💦- 7月19日
-
はな
わかります!
私も離乳食分からなすぎて困ります💦😵
けど、なんだかんだ機嫌がよければ食べてくれるので、ゆるーく進めてます😊
気楽にやりましょう❤️❤️- 7月19日
ゆい
そうですよね!
難しく考えすぎてしまいました💦
この時間!て決めていたらお出かけもできないですよね💦