
切迫早産で入院中。点滴は34週まで。点滴外すと早く産まれる可能性。出産について不安。陣痛時の対処や知っておくべきことが知りたい。母親教室には行けず。
9月25日が予定日でしたが
切迫早産で入院。
点滴は34週をめあすに
するそうで8月14日までです。
その場合点滴を外すと
早く産まれる可能性ありますよね?
出産怖くて雑誌とかも臨月に
なったらと思っていて今無知です。
もし出産!陣痛!ってなったら
何をすれば良いですか?
知っておいた方がいいことありますか?
ネットとか読むの怖くて…
母親教室も入院のため行けないまま
になりそうです( ´ᐞ` )
- はじめてのママリ🍀(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ハル
私も25wから35w2dまで入院、点滴してました!
退院の朝点滴を外し、内服薬のウテメリンを処方されましたが、さすがに帰ってから張り返しはひどかったです😅
ですが1晩だけで済みました( ˙ᵕ˙ )
36w6dまで内服薬を飲み、37w0dに破水し産まれました🤗
退院した日、明日にも産まれるかもなーなんて言われてましたが、37wまで持ってよかったです😭
陣痛になったら、旦那様の助け、テニスボール、水、これで乗り切りました(✿´ ꒳ ` )b
私も母子教室に行けなかったものの、出産後の入院で沐浴など分からない事はしっかり教えてくれます!
安心して下さい(♡´∀`♡)

となりのトロロ
呼吸法はYouTubeでもなんでもいいから、見て練習しておけば良かったと後悔しました。
正直、陣痛~分娩の痛みをなめていて一人目のとき「なんとかなるでしょ!」と事前準備してなかったのですが…
助産師さんに「呼吸法やってないの!?」と怒られました(笑)
あまりの辛さ&長さ(難産だったので)に意識とんだりもありましたが、呼吸しないとお腹に酸素がいかないので、障害が出たり最悪の場合は…。。。
最終的に心拍が危うくなりましたが、先生に無理矢理押し出されて無事に産まれました。
今二人目妊娠中ですが、絶対呼吸法練習して、スルンと出てくるように骨盤体操などしようと思います( ;∀;)
-
はじめてのママリ🍀
骨盤体操とゆうものがあるの
ですね!
母親教室でやるつもりだった
ので呼吸法不安です( ; ; )- 7月19日
-
となりのトロロ
スマホOKですか?
動画で軽く練習程度で大丈夫だと思います😊
骨盤体操はあぐらで座って太ももを押すなどのストレッチなので、ベッドの上でできますよ!
産まれてからのことは産後の入院中に聞けるので、気にしなくて大丈夫です✨- 7月19日
-
はじめてのママリ🍀
ありがとうございます😊
スマホ大丈夫です🙆♀️
見てみますね!
絶対安静でも骨盤体操
大丈夫ですか?- 7月19日
-
となりのトロロ
ごめんなさい、絶対安静だとダメだと思います💦
骨盤ストレッチは点滴はずしてからでいいと思います!
というか、子宮孔開いてるからやらなくても平気かもです。- 7月19日
-
はじめてのママリ🍀
ありがとうございます😊
- 7月19日

はじめてのままり
わたしも27wから切迫早産で入院、24時間点滴してましたが29w1dで陣痛がきて下から出産しました。救急搬送されました。個人病院から総合病院へ。
初めての出産で何が何だかんだ分からないままの出産でした。
-
はじめてのママリ🍀
安産でしたか?
24時間点滴しててもやっぱ
産まれることありますよね…
点滴してるけど張りあるし
子宮口開いてるので心配です😭- 7月19日
-
はじめてのままり
1時間20分で産まれました!1242グラムです。
- 7月19日
-
はじめてのママリ🍀
ありがとうございます😊
障害とか残りませんでしたか?- 7月19日
-
はじめてのままり
毎日めっちゃ元気で1歳半の子と同じくらい体重あって追いつきました!
今のところ障害ないです!!!- 7月19日
-
はじめてのママリ🍀
良かったですね(*´꒳`*)
ありがとうございます✨- 7月19日

ゆっぴー
切迫体質で1人目はもちろん、2人目の現在も入院中です!
私の場合ですが、一人目の時は22-36週まで入院し、点滴を外しても強い張りはこなかったので退院、37週まで張りどめ内服で、結局39週3日に陣痛が来て生まれました!
点滴抜いてすぐ張り返しで生まれる人もいれば、私のように意外と持つ人もいます。笑
陣痛!出産!となってもなるようにしかならないので、とりあえず好きなことしたり、生まれてからのことを考えるなどしてストレスフリーに過ごすのが一番だと思いますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)ちなみに母親教室は入院中に看護師さんがマンツーマンでやってくださったので、ガンガン質問できてかえってよかったです!笑
-
はじめてのママリ🍀
詳しくありがとうございます😊
持つ人もいるし外すと産まれる
人もいると聞いてドキドキして
います‼︎
呼吸法練習しましたか?
はじめてなので不安なのは
当たり前ですがやっぱり
怖さがでてきてます💦💦- 7月19日
-
ゆっぴー
総合病院だったからか呼吸法とか特に教わらなかったのもあり、まーったく練習してないです(⊙ө⊙)!!笑 もしかしたら配布された資料に書いてあったのかもですが、よくわからなかったのでなるよーになるさと思ってスルーしてました←
初めての出産、こわいですよねー!!!
でも切迫だと安産だ、てのをよく聞いてたので、それだけを信じて!笑 なんとかやりきりましたよ!笑- 7月19日
-
はじめてのママリ🍀
産まれたがってますもんね!
たしかに早く産まれちゃった感
で安産だといいなあ😭💓- 7月19日
はじめてのママリ🍀
詳しくありがとうございます😊
張り返しとゆうのはどんな感じ
なんですか?
一応陣痛バッグは用意した
ものの呼吸法などまだ
勉強不足で不安です( ; ; )
ハル
張り返しはお腹ガチガチになりイテテテと声が出る感じでしたが、張り返しがあるとは言われてたので、特に病院に引き返したりはせず、横になってました( ˙ᵕ˙ )
私は特に呼吸法など練習せず、ぶっつけ本番でした笑
というより、特に支持はありませんでした☺️
もっと気楽になっても大丈夫ですよ♥️
はじめてのママリ🍀
ありがとうございます😊
母親教室も行けなさそう
なので不安で!
少し気持ちが楽になりました💓