※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコミント
その他の疑問

自分でも情けなく思う質問です。間も無く出産を迎えようとしています。…

自分でも情けなく思う質問です。
※長文をすみません。

間も無く出産を迎えようとしています。
そんな大事な時期に、離婚した旦那のことを思い出しました。

前旦那(交際:10年 結婚:1年半)とは、今から10年程前に、男女関係のトラブルで別れ離婚しました。離婚後、前旦那から「あれから君は相手は出来ましたか?僕は何人かの会社の同僚と付き合っています」というメールがあり、私は無視しました。

また数年続けて、私宛に誕生日メールもありました。その時はシンプルに「ありがとう」と返信しました。

前旦那とは、今後一切関わりたい気持ちはありませんが、今回の出産のことは報告しようかなとふと思いました。でも上記の一連があると、別に報告不要なのかなと思うこともあります。

※報告手段の1つとして、手紙で報告(差出人書かず)


また今日読んだある本の言葉で

「許す」ことをしないと、いつまでたっても成長出来ないし、最終的には損をする。「見張り続ける人生になる」「自分は自由になれない」

とあり、ちょっと考えさせられました。


離婚してかなり時間が経って居るために、心に余裕が出てきて今回の質問に至ったと思っています。
率直で良いので、報告する/しないのご意見をお願いします。

コメント

ゆき

しなくていいと思います!
元旦那さんもいちいち報告してきて嫉妬でもして欲しいのかな?何なんでしょう😯
お互い連絡先とかも消して
もう気にならないのであれば、気にしなくていいんじゃないかな?と思っちゃいました!

わっかー

なぜ報告しようと思ったのですか?✨私は関わりたくないのであれば連絡もしないし、連絡先も変えます✨

  • チョコミント

    チョコミント

    結婚はともかく交際が長くて、思い出もたくさんあっから、関わりも深かったから、報告しようと思ったのだと思いますね。

    • 7月19日
☺︎

報告しません!
する必要はあるのかな?って
思いました!!

ゆりちゃん

報告する必要性は何なのかなって思いました。
私なら報告しないと思います!
旦那が子なしバツイチですが、元奥さんからそんな連絡来たら私は嫌な気持ちになります。。
あとは今のご主人もいい気持ちはしないと思います泣

  • チョコミント

    チョコミント

    私も逆の立場も考えたら、私の知らないところでそれをやられたらまぁいいけど、良い気分にはなりませんでしたね。

    • 7月19日