
保育園と幼稚園の先生の違いについて、保育園の先生の言い方がきついと感じる母親がいます。幼稚園の先生は丁寧で笑顔で楽しそうに接していたが、保育園の先生は大人のように接していると感じるようです。経験者の意見を聞きたいです。
保育園と幼稚園の先生の違い。。
三人目の娘(2歳)が春から保育園に通っているんですが、保育園の先生の言い方がきつい気がします。。娘のクラスの先生方は、小さい子が相手だからか優しいのですが、3歳児クラスの先生は、「もー、何でそっちからいくんよ~」とか、すごくだるそうに言います。
先生にもよると思いますし、その前後の様子も知らないのですが、、フツーですかね??(--;)
上二人の子どもは、幼稚園出身です。幼稚園の先生は、もっと丁寧で、いつも笑顔で子どもと楽しそうにしていました。
保育園の先生は、子供を大人の用に接してるというか、、ある意味、自立させているのかなと思ったり。
保育園と幼稚園の両方経験した方、働いていた経験のある方、どー思われますか??
- chacha
コメント

さや
いえ、きっと人によります(>_<)
うちも1歳の頃から保育園に行ってるんですが、とっても優しくていつも笑顔でかわいらしい先生が多かったので赤ちゃんクラスに合ってるなぁって思ってましたが、今年から2歳クラスになると一人怖い先生がいます(*_*)
まだまだ小さい子のクラスなんだからかわいらしく優しく接してくれないかなぁと常に思ってます(^^;
人によりますよね😭

mamari
保育園で働いていて幼稚園は実習のみでしたが、園の雰囲気もありますし、行事や先生1人ひとりによっても違う気がします(´;ω;`)
わたしは乳児の担任だったので、ゆったりと過ごせるように遊びや声かけをしていましたが、先生の欠員がでたり、幼児で行事があるときはきつきつになりゆったり関われなかったなーと反省する日もありました!
あとは職員関係がギスギスしていると先生たちもギスギスして子供への当たりが強い方もいます。
幼稚園も保育園も園の雰囲気と先生たちの気分次第で子供への接し方ほんとに違います(´;ω;`)
-
chacha
そうなんですね!めろでぃさんのような考えの先生に担当してもらえたら、本当に安心ですね!
今年の先生は、優しく見守るような、いい先生で安心ですが、来年以降、気になってる先生にならないか、ドキドキです。。
愛情をもって接してくれればいいんですが、本当にイラついた顔をしてる時があって、こちらが悲しくなります。。- 7月19日

退会ユーザー
どちらの免許も持っていてこども園で働いていました。
恐らくそれはその先生が厳しいだけかと思います😂笑
3歳児クラスの先生は結構大変でバタバタしがちなので少しストレスが溜まってるのかも…
その先生はそのストレスを表に出してしまう人かなぁと思いました😣笑
幼稚園の先生も保育園の先生もどっちがーとかはなくどちらとも子どものことを考えるというのが一番ですね✨
-
chacha
子供の事を一番に考えてくれてると思うと、預ける側も安心ですね!!
ほぼ1日中、一緒にいたら、親ですらストレス溜まりますもんね。。色んな子供をみないといけないなら、なおさらですよね(笑)
嫌な部分ばかり目に入ってしまうので、もっと違うところにも目を向けてみようと思います!- 7月19日

🐻
はじめまして★
保育士をしている者です。
保育園、幼稚園の違いというより、その先生の性格だったり口調によるんじゃないかな〜と思います(´・_・`)
言い方がキツい先生たしかにいます(笑)でも、幼稚園実習に行った時にもそういう先生はいたので、やはり先生の性格じゃないかな??と思います★
-
chacha
やはり、先生次第ですかね。。幼稚園の先生が、すごく良い先生ばかりだったので、逆に気になってしまって(--;)- 7月19日

あーか
人それぞれだと思います(・ω・)/
私は厳しめの幼稚園、ゆったりめの保育園で働いてたので、幼稚園の方が厳しかったかもです(´xωx`)
-
chacha
そうなんですね!娘の保育園は、全体的に厳しいイメージです。園によっても全然違うんですね。
厳しいのはいいんですが、冷たい目をたまにする先生がいて、、気になります。。- 7月19日
chacha
2歳児にこわい先生ですか?!!(°Д°)
こわくても、愛情もって接してくれればいいんですか。。
やはり、人によりますよね。。来年のクラス替えがドキドキです( ´△`)