
初産婦の方が手作りしたベビーグッズの経験談を教えてください。
【手作りしたベビーグッズを教えて下さい☆】
いつもお世話になっています!来年5月出産予定の初産婦です。
安定期にも入ったので、そろそろ準備を進めていこうと思っているのですが……
①手作りしたベビーグッズでこれは作ってよかった!◯◯枚作ったよ♪
②これは作ったけど、あんまり使わなかった。。。既製品の方が安くてよかったかも〜〜
③これから◯◯作ろうと思ってる☆
などや経験談、色々教えて頂けると嬉しいです(^人^)
よろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
- *choko*(3歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まこ。
手作りガーゼタオル作りました♪
夏はブランケットにできたりします。ガーゼタイプ結構いるので今作ってます♪

ままごん
スタイ→使ってます
ミトン→まだ使ってません
ベスト→たまーに着せるかな?
にぎにぎ→にぎってくれない(笑)
授乳クッション→最初は使いました
ですかねー(._.)
どれもいらない洋服や、家にあった布で作ったので材料はかからずに作れました∩^ω^∩
ミシン使ったのなんて中学生以来の私でもできたので、簡単ですよ!笑
無料の型紙も、検索したらたくさんありますし♪
-
*choko*
ご回答ありがとうございます(^人^)
詳しく&写真もありがとうございます☆
やっぱりスタイは定番ですよね♪
にぎにぎをにぎってくれないってショックーヽ(;▽;)ノ笑でもこればっかりは生まれてからでないと分からないですしね〜〜σ(^_^;)
あの、差し支えなければ教えて頂きたいのですが、授乳クッションはどの様な理由で使わなくなったのでしょうか?
いらない服や生地!盲点でした!明日家中探します!!(=´∀`)人(´∀`=)
にしても写真のスタイとミトン、売り物の様に素敵に出来てますね\(//∇//)\ワンポイントのお花がとっても素敵です☆☆- 11月28日
-
ままごん
返信したつもりが、普通のコメントとして投稿してしまいました(;´Д`A
すみませんorz- 11月29日

アーニー
ベビー枕を作りました。
100均のタオルを縫い合わせて、綿を入れただけですが、丸洗いできるので使えるかな、と期待してます。
-
*choko*
ご回答ありがとうございます(^人^)
100均のタオルで!!それいいですね!
アイディア頂きです〜〜(=´∀`)人(´∀`=)笑
ありがとうございます☆☆- 11月28日
-
アーニー
あんまり裁縫は得意じゃないので、100均ならいけるかと。
ふわふわタオルだったかな。
裏から縫い合わせて、綿を入れて、口をとじただけです。
製作費、324円(笑)- 11月28日
-
*choko*
やっぱり安い☆素敵ヽ(;▽;)ノ
詳しくありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
100均、上手く活用したら安くて良いもの作れそうですね〜〜☆
それに失敗しても安心!笑- 11月28日

楓
パッチワークで おくるみ作りました‼
今 よだれ掛けを作ってます‼
-
*choko*
ご回答ありがとうございます(^人^)
パッチワークのおくるみ!!絶対可愛いですねーー\(//∇//)\
パッチワークはしたことないのですが……私もどれか1アイテム位は余り生地でパッチワークにしてみたいなぁ!と思いました♪( ´▽`)
ありがとうございます(^人^)- 11月28日
-
楓
こんな感じです
- 11月28日
-
*choko*
うーわー!めっちゃ可愛い\(//∇//)\
写真ありがとうございます☆☆
余り生地まだそんなにないのでここまで立派なのは難しいかもですが、パッチワーク是非チャレンジしてみたいと思います(=´∀`)人(´∀`=)☆
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 11月28日

Rikostitch
私はこれを作りました!
そして出産近い友達に色違いをプレゼントしました!
-
*choko*
ご回答ありがとうございます(^人^)
写真もありがとうございます☆☆
リバーシブル?(あ、リバーシブルはスタイだけですかね?笑)めっちゃおしゃれでいいですね(=´∀`)人(´∀`=)
お洋服に合わせて表裏変えて〜〜とか楽しそう☆☆
ありがとうございます♪( ´▽`)- 11月28日
-
Rikostitch
あとはくまさん付のスタイとガラガラです!
気に入ってくれたら良いんですけどσ(^_^;- 11月28日
-
そーちゃんママ
可愛すぎます(>_<)♡♡♡
私にも作ってほしいぐらいです!- 11月28日
-
*choko*
くまさん付☆やっぱりワンポイント入っているアイテムは可愛いですよね\(//∇//)\
そんな愛情たっぷりの物達に囲まれたらきっと赤ちゃんも嬉しいですよ☆☆
私も頑張ります(=´∀`)人(´∀`=)- 11月28日
-
Rikostitch
ありがとうございます!
友達も喜んでくれたので良かったです(´V`)♪
因みに、くまさん付のスタイはこれです!- 11月28日
-
Rikostitch
想像しながら作るのはホント楽しいですよ(´V`)♪
出来たら見せてくださいね( ´艸`)- 11月28日
-
*choko*
くまちゃんめちゃくちゃ可愛いです〜〜\(//∇//)\
こんな可愛いスタイつけてる我が子を見た時にはもうメロメロ間違いなしですね!ヽ(;▽;)ノ
年末に自分へのクリスマスプレゼントでミシンを買って、そこから作り始めるつもりなのですが……
もう今作りたくってウズウズです☆
ミシン買うまでに、作るアイテムや生地を考えたり、型紙用意したり、楽しもうと思います☆☆- 11月28日
-
Rikostitch
私…ミシンなくて全て手縫いです(T^T)
ミシンあると幅も広がるし楽しみですね( ´艸`)- 11月28日
-
*choko*
手縫いでこれ程の物を作られたとは、尊敬ですヽ(;▽;)ノ
私は仕事でミシンを使っているので……手縫いだと逆にここまでキレイなものを作る自信私ないです(^◇^;)笑
はい☆とっても楽しみです(=´∀`)人(´∀`=)- 11月28日

さんぴん茶
スタイ、洋服、帽子、ヘアバンド、抱っこひものヨダレパッド、チェアベルト、抱っこひもに付ける防寒ケープ、スリーパーなどネットで検索して無料の型紙でいろいろ作りました!!
離乳食が始まってとっても役に立ってるのがチェアベルトです!!ひとり座りはできるけど、じっとできない赤ちゃんを連れての外食は大変です。 ファミレスなどには子供用の椅子はあるけど、ベルトなどはついてないのでずり落ちてしまいます。これがあるとずり落ちたり前に倒れたりしにくいです。
それに土日などで子供用の椅子が出払ってしまっているときも大人用の椅子でも使えるし、膝の上に座らせるときにも使えるので便利です✨
作り方も簡単で、材料も100均のものだけで充分つくれますよ🎵
-
*choko*
ご回答ありがとうございます(^人^)
たくさん作られたのですね☆
確かに、検索したら型紙結構出てくる物ですね♪( ´▽`)私も色々調べてチャレンジしてみようと思います!
チェアベルト!丁度雑誌に載っていてあれば便利なのかな……?とは思っていたのですが、やはり重宝するのですね☆
しかも、雑誌に載っていたチェアベルトは2160円……それが100均の材料で作れてしまうなんて\(//∇//)\
製作リストに加えます♪_φ(・_・
詳しく教えて頂きありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)- 11月28日

てるてる・*・:≡( ε:)
トッポンチーノとカバーを作りました。ちっちゃいお布団のようなものです。
あとは、定番ですがスタイとミトンと帽子。
残りのガーゼでハンカチも。。。
あとは、布オムツを縫うかどうかちょっと迷ってます。
番外編ですが、赤ちゃん部屋のリノベーションも絶賛進行中です。崩れる砂壁を補強してペンキ塗りして明るくしたり、フローリングにしてみたり。。。今週末で終わればいいんだけど。
本当はもっと早く始めたかったけど、義実家の抵抗勢力がなかなかスペース明け渡してくれなかったんで。。。(笑)
とりあえず性別わかる前にインテリアの目星をつけることをおすすめします。
-
*choko*
ご回答ありがとうございます(^人^)
トッポンチーノ!私も最近ママリニュースで初めてその存在を知って、背中スイッチ対策や抱く時の安定感も良くなるみたいなので作りたいなぁと思ってました(=´∀`)人(´∀`=)
布オムツは……私も正直それほど乗り気にはなっていないのですが、実父が「子供は布オムツ!!」と言っているので、実家に帰る間使えるように数枚作るつもりですσ(^_^;)笑
お部屋のリノベーション☆うちは赤ちゃん用の部屋はないのですが、リビングや一緒に寝る寝室のいらないものを別の部屋とかに移動させたり赤ちゃんが快適に安全に暮らせる空間作りしなきゃです(=´∀`)人(´∀`=)わくわく
大掃除のタイミングで合わせてやろうかなぁ♪
義理ご実家で同居されているのかな?抵抗勢力、大変そうですが、可愛い赤ちゃんのため☆お互い頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
アドバイスありがとうございます(^人^)- 11月29日

ままごん
ありがとうございます∩^ω^∩
ワンポイントのお花は、要らなくなったブラからとったものです(笑)
授乳クッションを使わなくなったのは、単純に、とってくるのが面倒だからです(笑)
添い乳であげるのが多いってのもありますヽ(´ー`)ノ
-
*choko*
ブラからですか!!(◎_◎;)そういえばこの間古いブラ捨ててしまいました〜〜あー!もしかしたらもったいなかったかも!笑
でもそんな所にも使える可愛い物があるなんて、盲点でした(=´∀`)人(´∀`=)☆
改めて自分の身辺あらいます☆
なるほど〜〜確かに慣れてくると面倒になりそうですね。笑
授乳クッション買うか作るかしようかと悩んでたのですが……参考になりました☆
ありがとうございます(^人^)- 11月29日
*choko*
早速ご回答ありがとうございます(^人^)
しかも写真付き☆柄が動物いっぱいで可愛い〜〜♪( ´▽`)
無知なもので……(^◇^;)教えて頂きたいのですが、ガーゼタオルの用途はブランケット以外はどの様な物がありますか?
お包みとかでしょうか?( ´ ▽ ` )ノ
まこ。
スタイとかガーゼハンカチ、肌着とかですかね?私肌着は作れるスキルはないからスルーです笑
*choko*
なるほど!私も肌着は西松屋で買おうかなぁとか思ってます♪( ´▽`)笑
ありがとうございます(^人^)